2018年9月の記事一覧

林業トライアル&マッチング事業 【環境緑地科:林業部】


9月6日(木)【林業トライアル研修】が行われました。

 栃木市出流山ふれあいの森では、森林内で刈払機作業を体験するとともに、林業作業現場にて伐木作業の視察を行いました。

佐野市渡良瀬林業株式会社では、栃木県内の伐木が製材になる様子を見学させていただきました。
 
 

9月7日(金)・8日(土)林業マッチング研修が行われました。

 チェーンソーを使った伐木についての安全講習として、テキストを使った勉強や、本校第4農場でチェーンソーの整備・伐木の体験を行いました。


 
 
0

マルシェで販売 【食料生産科】


食料生産科の2年 選択履修科目「生物活用」の授業で栽培したナスをマルシェで販売しました。
マルシェとは2ヶ月に1度実施される、鹿沼南高校農場ログハウスで行われる農産物販売です。
レジ担当は「農業経営」の授業を選択している食料生産科の3年生が行いました。
「生物活用」を選択している生徒も販売を担当しました。
マルシェ当日のお天気は雨でしたが、開店時間よりも前に並んで下さるお客様もいらっしゃいました。
雨でも生徒が、購入品を駐車場まで運ぶのを手伝う姿もあり、レジや販売も一生懸命頑張っていました。

  
0