日誌
2019年4月の記事一覧
2019 英語ディベート第1回春季練習会
4月27日(土)宇都宮高校で、英語ディベート第1回春季練習会が行われました。
2019年度の英語部会のスタートです。
2019年度の英語部会のスタートです。
◎参加校数 14校
(宇高、宇東、宇女、大高、大女、矢東、佐野、栃女、足高、足女、小山北桜、真女、宇短附、作新)
◎参加生徒数 186名 (Asian 14チーム、PDA 14チーム、TCL 10チーム)
◎参加生徒数 186名 (Asian 14チーム、PDA 14チーム、TCL 10チーム)
今回もはるばる遠いところからOBの大学生2名が来校し、モデルディベートをしてくれたり、Judgeをしてくれたりと、たくさんお手伝いをしてくださいました。
ありがとうございました!
午前中(9:00~12:20)は、宇高の講堂をお借りして、いつものWarming Up。
「2 things about myself」「2 best memories」などで、簡単に1 minute speech。
そして、徐々に生徒は「Tochigi vs Tokyo」「Video games are good.」といったディベートの論題の形式に慣れていきます。
間に休憩を挟み、次は「Having a girlfriend is good.」の論題で簡易的なディベートのモデルを見てから「Money is more important than love.」「All high school students should do a part time job.」「We should abolish St. Valentine's Day.」のようなだんだん難しい論題に挑戦。
もうここまで来たら、初心者も大丈夫。随分と英語を話すことに慣れてきた様子。
チームを組んで、本格的な「We should abolish school uniforms.」に挑戦。
チーム内では2年生が1年生を助けることで、お互いに協力し合っていました。
最後に、宇高生による、モデルディベート。
自虐ネタや笑いも交えながらの楽しいスピーチでした。
モデルディベートの最後には、先輩OBから、貴重なお言葉を頂戴しました。
ここまでで、午前中の前半戦終了です。
さて、お昼を挟んでの午後の後半戦(13:10~16:00)は3部門に分かれての試合練習。
試合で使用したMotion(論題)は以下の通りです。
Asian 部門
THW abolish school uniforms.
THW ban anonymous writings on the Internet.
THW ban anonymous writings on the Internet.
PDA 部門
THW ban smoking.
THW separate students according to their ability at early stage of education.
TCL 部門
THW separate students according to their ability at early stage of education.
TCL 部門
All convenience stores should be closed at night.
Elementary school students should not use cell phones.
Elementary school students should not use cell phones.
さぁ、今年度の英語部会の始まりです。
最初の練習会ということもあり、みんな初めは緊張していた様子でしたが、徐々に難しい論題に挑戦し、どの部門も学校間で励まし合い、力を高めているようでした。
また、中学生も高校生から、良いところを吸収し、難しい論題でしたが、懸命に努力していました。
最初の練習会ということもあり、みんな初めは緊張していた様子でしたが、徐々に難しい論題に挑戦し、どの部門も学校間で励まし合い、力を高めているようでした。
また、中学生も高校生から、良いところを吸収し、難しい論題でしたが、懸命に努力していました。
次回は、5月26日(日)宇都宮女子高校にて、第2回春季練習会が行われます。
生徒の皆さんは今日勉強したMotionをよく復習してがんばってください!
また、たくさんの生徒・先生方のご参加をお待ちしております。
これまでに参加したことのない学校の先生方や生徒さんも大歓迎です!
初心者の方でも大丈夫です。ぜひいらしてください。
一緒に頑張りましょう!
生徒の皆さんは今日勉強したMotionをよく復習してがんばってください!
また、たくさんの生徒・先生方のご参加をお待ちしております。
これまでに参加したことのない学校の先生方や生徒さんも大歓迎です!
初心者の方でも大丈夫です。ぜひいらしてください。
一緒に頑張りましょう!
カウンタ
0
5
5
1
2
6
6