日誌

2023年12月の記事一覧

第1回冬季英語ディベート練習会

12月10日(日)宇都宮高校にて第1回英語ディベート練習会が行われました。

午前中は練習会を行い、午後には週末の栃木県で開催される12月16日(土)、17日(日)第18回全国高校生英語ディベート大会の準備をしました。

  

参加校数  13校
(宇高、宇東、宇女、宇北、真女、大高、大女、栃女、佐野、矢板東、作新、宇短附、文星)
参加生徒数 約 120名

Asian チーム 12チーム、PDAチーム 16チーム
HEnDA全国大会練習4チーム、PDA全国大会練習4チーム 
合計36チーム

 

AsianもPDAもレクチャー+2試合を行いました。
さらに、HEnDA、PDAそれぞれの全国大会前とあって、全国大会に出場する生徒は別枠で練習する内容となりました。


使用したモーションは以下の通りです。

【PDA】R1  Parents should have a right to access their children’s SNS.

    R2 School rules about appearance should be abolished.

【Asian】R1 THW introduce fat tax.

                R2 THW use gambling to rejuvenate depressed economic zones.

【PDA全国】

R1 We should regret the US’s military and financial support to Israel against Hamas.

R2 Children should be prohibited from posting on video hosting websites.

 

↑PDAレクチャーの様子

 

午後は全国大会に向けて、各係ごとに準備を進めました。

追記:(サプライズのために、みんなでダンスの練習もしました。)

次は、1月8日(月)、第2回冬季練習会で、会場は宇高です。
練習したモーションをよく復習して、皆さん、がんばってください!