ブログ

専門教科の様子

就業体験活動(福祉)学習の様子

1年生は、4つの分野(流通・環境・食品・福祉)で各7回「就業体験活動」を実施します。教員の引率の下、学校から自転車で事業所に行き、一日現場で学びます。

1年福祉分野では、「社会福祉法人蓬愛会 ケアプラザ而今」にご協力いただき、活動しています。

主な活動として、環境整備(窓清掃や落ち葉掃きや除草など)、利用者様とのコミュニケーションを中心とした施設内活動、福祉車両体験などがあります。

環境整備では、道具の正しい使い方や清掃の手順など基礎的なことを、利用者様とのコミュニケーションでは、いつも温かく迎えて下さる利用者様や職員の方々との会話を丁寧に行うことなど、多くのことを学習します。 

  

1年生は、就業体験活動を通して、施設の方々が快適に過ごせるよう、丁寧に協力しながら取り組むことや、利用者様の気持ちに寄り添うために必要な態度や言葉かけを考えること等、福祉の基礎的な知識・技能を学んでいます。