日誌

令和4(2022)年度 中学部

働く力を身につける! 中学部作業実習

  働く力を身に付ける5日間!!
中学部作業実習

 6月6日(月)から10日(金)までの5日間、作業実習を実施しました。
 実は生徒たちは、日頃から働くための技能や態度、体力を養うために毎週月曜日と水曜日の午前中に作業学習を行っていますが、今回の作業実習は、なんと5日間! 終日作業を行いました。
エコ班では、花育班とリサイクル班に分かれ、それぞれ花壇の草むしりと空き缶の仕分けやプルタブ取りを、手工芸班では、マットやコースター作り、さをり織りを、陶芸班では、皿作り、鋳込みを行いました。生徒は一人一人個別の目標を立て、それに向かって一生懸命頑張りました。
 実習最終日は、お給料代わりのジュースとお菓子を受け取りました。働くことの充実感を味わうことができたのではないでしょうか?
 第2回も頑張ろう!!