文字
背景
行間
学校日誌
2012年7月の記事一覧
袋掛け
ブドウの袋掛けを行っています。これは、病害虫防除のために行っています。
ニュージーランド派遣研修
7月8日から本校生徒、 生物生産科 2年 髙野沢 俊介 君 豊田 七海 さん が
ニュージーランドへ農業研修に参加しました。 ニュージーランドは季節が逆なので風邪
をひかないように頑張ってきてください。
農業クラブ鑑定競技
農業機械科の一年生達が7月10日に行われる校内予選の勉強をしています。
農業機械科 実習4
これは、自分達で考えて作品を作る授業です。
ちなみに、これは地面の硬さを計る計測器です。
台風に勝ったトウモロコシ!
台風4号に倒されたトウモロコシを今日、収穫しました。大変美味しかったです。
時間外電話等対応について
下記の時間につきましては、自動応答装置による対応となります。
〇平日:16時50分から翌日8時20分
〇学校休業日等:終日
(土日祝日、年末年始休業日、代休日、学校閉庁日)
※生徒の生命や安全に関わる重大事態の場合は、警察又は救急等へ連絡をお願いします。
※令和7年度の学校閉庁日
〇夏季休業中:8月14日(木)、15日(金)
〇冬季休業中:12月26日(金)
校 訓
制 服
生徒の活躍
2024全国高校生フラワーアレンジメントコンテスト銅賞
生徒の活躍
全日本ホルスタイン共進会
栃木県代表・全国出場
2025高校生溶接コンクール
農業機械科2年 第1位
農業機械科2年 第3位
農業機械科1年 第5位