2011年6月の記事一覧
防犯教室
講師を務めてくださったのは、真岡警察署生活安全課の方です。
生徒に伝えたいこととして、「9歳の人生の節目以降は『「道理に従う』時である。人生の目標を持って生きて欲しい。目標のない心の弱い人が薬物に手を出したりするのだ。」ということを強調されました。
また、出会い系サイトの問題など、携帯やネットの問題についても、熱心にお話してくださいました。
PTA支部総会
PTA会長挨拶、校長挨拶に続いて、震災に関わる工事の予定説明、進路指導部長の話、学習指導部長の話、生徒指導部長の話がありました。さらに、学年部会、各支部会が会場を移動して行われました。
茂木支部会については7月2日(土)に開催します。
卓球部 関東ブロック大会
卓球部が、6月25日に埼玉工大で開催されたインターハイ学校対抗戦関東ブロック決定戦で、優勝しました。
これは、インターハイの学校対抗の部の出場校を決める意味を持つ大会です。
優勝した本校は、既に出場権を得ているシングルス、ダブルスに加えて、学校対抗もインターハイ出場が決まりました。会場は青森県になります。
おめでとうございます!
水泳部
6月26日に高体連の関東水泳大会栃木県予選会が、栃木県立温水プール館で開催されました。
この試合成績は次のようです。
・女子400メートルメドレーリレー 3位 ・女子400メートルリレー 3位
・女子400メートル自由形 6位 ・女子800メートル自由形 4位
・女子100メートル背泳ぎ 1位 ・女子200メートル背泳ぎ1位
・女子100メートルバタフライ 2位 ・女子1位200メートルバタフライ 2位
・女子100メートル平泳ぎ 1位 ・女子200メートル平泳ぎ1位
以上の種目の選手が関東大会出場権を得ました。
以上の種目の選手が関東大会出場権を得ました。
おめでとうございます!
バレーボール部 ベスト4
バレーボール部がインターハイ県予選でベスト4に入りました。
準決勝では、優勝した国学院大学栃木高校相手に、第1セット19-25、第2セットは29-31と健闘しました。残念ながらインターハイ出場に、あとほんの一歩及びませんでしたが、大変良い試合内容でした。