日誌

2015年4月の記事一覧

スタートプログラム

4/9~14にかけて、各学年にてスタートプログラムを実施しました。
スタートプログラムは昨年度より実施しており、各学年において今後のスムーズな学校生活を送るために行っています。

各学年により実施されているものは様々ですが、全学年において共通して実施されたものは、講話と面談です。

このような形で、進路、学習、生徒指導講話が行われました。各学年に応じた内容で、今年度の目標であったり、そのためには今、何が必要かなど、話は多岐にわたりました。

面談の時間の設定し、各担任と行いました。1年生は入学してからの様子、2年生はクラス替えをしてからの様子、3年生は具体的な進路の話をテーマとしています。

1年生は自己紹介を行いました。できるだけ早くクラスになじめるよう、簡単な挨拶を行います。

3年生は、1年生の時に作った味噌をとりわけます。

さらに、豚汁うどんと田楽を作成しました。ここで英気を養い、これからの進路活動を頑張ってもらいたいと思います。

このなかで得たものを活かして、これからの高校生活を有意義なものとして欲しいと思います。
0

平成27年度 入学式

4/7(火)、平成27年度入学式が行われました。

小雨の降る季節外れの寒さの中でしたが、多くの来賓、保護者の方に見守られながら、総勢158名の新入生を迎えることができました。

新入生代表の宣誓です。これから3年間、那須高生として頑張っていく決意表明がなされました。

早く高校生活に慣れ、那須高生としての活躍に期待します。
0