文字
背景
行間
日誌
2019年8月の記事一覧
なすまち子どもフェスティバル
8月4日(日)、なすまち子どもフェスティバルに参加してまいりました。
なすまち子どもフェスティバルとは、地域の子どもが模擬店の店長・アルバイトとなり、働いた分だけ給料(仮想通貨)をもらい、それを使って食べ物を買ったりするイベントです。本校の生徒約20人がボランティアスタッフとして参加し、運営のお手伝いをしました。
初めは子どもとどのように接していいか分からない様子でしたが、慣れてくると笑顔で子どもと交流し、楽しくボランティアをすることができました。
子どもフェスティバル関係者の皆さま、本当にありがとうございました。
0
令和元年度一日体験学習
8月1日(木)に、一日体験学習を実施しました。
まず初めに、体育館で学校長挨拶、生徒会長挨拶、リゾート観光科・普通科の説明、学校紹介ビデオを流しました。
その後、部活動見学と模擬授業を行いました。
中学生のアンケートには「那須高校の様子がよく分かった」、「授業が面白かった」などの声がありました。
今年度は中学生97名が参加し、充実した一日体験学習となりました。
ありがとうございました。
0
那須まち人物図鑑
『那須まち人物図鑑』はこちらをクリック!(PDFで開きます)
那須まち人物図鑑.pdf
リンクリスト