文字
背景
行間
日誌
2016年5月の記事一覧
歩行会
5月2日(月)、天気にも恵まれ、予定通り歩行会が行われました。
各学年で異なるコースを歩きました。
○第一学年(芦野御殿山方面)
一年生は御殿山で昼食を取りました。その後芦野温泉前を通り那須高校まで戻るコースです。入学式から一ヶ月経ち、それぞれできた友人と楽しく歩いていました。生徒の顔にも笑顔が多く見られました。歩くのが辛そうな生徒も数人いましたが全員歩ききることができました。歩行会を機により良い人間関係が築けることを願っています。
道中 御殿山
○第二学年(余笹川河畔方面)
二年生は余笹川の河川敷が中心のコースでした。
歩くにはほどよい涼しさのなか、緑を増してきた草木や路傍の小さな花、余笹川の流れを眺めながら自然に囲まれての歩行会となりました。休憩で立ち寄った余笹川ふれあい公園では、広い園内で昼食を食べたり、集合写真を撮ったりしました。
余笹川 河川敷
○第三学年(りんどう湖方面)
三年生は実に、往復14㎞にも及ぶコースでした。
長い道のりを楽しく、また、残りの学校生活について話し合いながら進んでいきました。目的地であるりんどう湖ファミリー牧場では、アイスを食べたりして楽しい思い出作りができました。
りんどう湖
新入生やクラス替えをしたばかりの二年生にとって、新たな友人を作ったり、クラスメートと一層親交を深めたり、有意義な一日となりました。三年生にとっては最後の歩行会。距離も最長の約14㎞完歩という達成感を得られる一日となりました。
0
那須まち人物図鑑
『那須まち人物図鑑』はこちらをクリック!(PDFで開きます)
那須まち人物図鑑.pdf
リンクリスト