学校行事

日光明峰高校 日誌

2年生日光学「金銀銅高校生サミットを実現しよう」(石見銀山学習)

 12月24日(日)~27日(水)、2年生日光学「金銀銅高校生サミットを実現しよう」を選択した生徒のうち3名が、島根県の世界遺産である石見銀山学習を行いました。現地では別子銅山について学習し、夏休みに本校に来校していただいた愛媛県立新居浜南高校とも合流しました。まずは石見銀山について学習している島根県立邇摩(にま)高校を訪問し、学習内容についてご説明いただき、その後邇摩高校の先生と石見銀山ガイドの会の方に案内していただきながら、世界遺産石見銀山を見学し、出雲大社に立ち寄って帰校しました。

石見銀山の歴史だけでなく、観光とまちづくりのあり方など、多くのことを学ぶことができました。

0

2年生「日光の産業と文化」(足尾まちあるき)

 12月18日(月)、足尾町でまちなか散策を行いました。代官所跡、鋳銭座跡、古河掛水倶楽部(外観)、建設中の足尾銅山記念館、軽便馬車鉄道跡の他、銅(あかがね)街道沿いの街並みを歩きました。通洞駅ではタイミングよくわたらせ渓谷鉄道が到着し、写真撮影を楽しみ、ますや肉店では揚げたてのコロッケを食べることができました。

0

2年生「日光の産業と文化」(日光金谷ホテル)

 12月11日(月)、授業の一環として、館内見学ツアーを広報担当の方に特別に実施していただきました。明治6年の創業で今年150年を迎え現存する日本最古のクラシックホテルであること、明治26年に今の場所に開業した当時は2階建てで、本館・新館・別館共に登録有形文化財であること、別館の改修工事が終わり、きれいな屋根の色は今のうちしか見られない特別の色であることなど、さまざまなことを分かりやすく丁寧に説明くださり、国際観光都市日光の成り立ちを知ることができました。ありがとうございました。

0

ぐるめ部活動報告

 11月、日光東照宮近くの「日光お食事処山楽」、「日光ぷりん亭」、「ぱんけーき倶楽部」、「鉢石カフェ」(湯澤屋内)の4店舗を訪ね、取材しました。「山楽」では日光の自然を生かし厳しい衛生基準のもと育てられた日光HIMITSU豚、「日光ぷりん亭」と「ぱんけーき倶楽部」では日光霧降高原大笹牧場の牛乳など地元食材と大正ロマンをキーワードにした店舗づくり、「鉢石カフェ」では江戸時代の創業以来守り続けている自家製の糀や天然酵母、明治時代の蔵を生かした店舗づくりなど、それぞれのお店のこだわりについて、お話を伺うことができました。今後も取材を重ね、今年度は文星芸術大学の協力を得て、日光のおいしい魅力を紹介するパンフレットづくりを進めていきます。

0

大学専門学校見学会

 10月24日(火)に1学年で大学・専門学校見学会に行きました。大学や専門学校での学びや施設見学を通して、上級学校への理解を深める良い機会となりました。模擬授業も体験し、自分自身の進路について考えることができました。これから進路意識を高めていってもらいたいものです。

0