H29 活動の記録

カテゴリ:連絡・報告事項(中高共通)

第37回 佐野市吹奏楽祭


 9月3日(日)、佐野市文化会館大ホールにおいて「第37回佐野市吹奏楽祭」が開催されました。佐野高校・同附属中学校吹奏楽部は「ストームライダー組曲」と「銀河鉄道999」を演奏しました。
 その後、参加した中学校の生徒たち90名による合同演奏、高校の生徒たち140名による合同演奏、そして最後に中学生及び高校生230名による合同演奏が行われました。吹奏楽を愛する多くの仲間で奏でる合同演奏は、迫力があり、大変聴き応えがありました。また、合同演奏には、佐野市出身のサクソフォン奏者の前田佳澄さんも出演されました。関係者の皆様には、大変お世話になりました。
 佐野高校・同附属中 ①          佐野高校・同附属中 ② 
 
 佐野高校・同附属中 ③          佐野高校・同附属中 ④
 
 中学校合同演奏              高校合同演奏 ①
 
 高校合同演奏 ②             中・高合同演奏 ① 
 
 中・高合同演奏 ②            中・高合同演奏 ③  
 

佐野市長へSGHクラブの活動報告をしました

8月31日(木)16:30 佐野市役所の市長公室で、SGHクラブの代表生徒が、佐野市長に、夏休み中に実施したSGH活動について報告しました。

SGHクラブの台湾班の代表2名(飯塚菜摘さん、松澤あさひさん)と水俣班の代表2名(倉持未夢さん、古谷菜奈さん)、そして、ディベート班の代表2名(近藤大輝君、荻野佑介君)が参加しました。校長先生の挨拶および参加者全員の自己紹介の後、台湾班、水俣班、ディベート班の順に、活動報告を行いました。



市長さんは、台湾や水俣で実施したフィールドワークや即興型英語ディベート大会の様子などについて、質問をしてくださったり、感想を述べてくださったりして、とても和やかな雰囲気の中で、報告は終了しました。


SGHクラブの活動の様子は、9月2日(土)に行われる旭城祭で紹介します。フィールドワークに関する展示や英語ディベートの実演などがありますので、ぜひ、ご覧ください。


校庭除草・部活動報告会・賞状伝達・新任式・第2学期始業式

8月28日(月)から第2学期が始まりました。まずはじめに、全校一斉で校庭の除草を行いました。生徒たちは汗をぬぐいながら、夏休み中に生い茂った雑草をきれいに刈り取りました。きれいになった学び舎で、気持ちよくスタートが切ることができました。

《校庭の除草》

 

その後、各教室において部活動報告会を放送にて行い、体育館に移動して賞状伝達式・新任式・第2学期始業式を行いました。

部活動報告会では、全国大会や関東大会に参加した中高の生徒から報告がありました。

賞状伝達式では、以下の部や団体が表彰を受けました。

~高校~

陸上競技部、水泳部、吹奏楽部、SGHクラブ研究班、SGHクラブディベート班

~中学~

女子硬式テニス部、陸上競技部、吹奏楽部、水泳競技をしている生徒

インターハイを始め、関東大会、県大会における数多くの活躍を讃えて、表彰状が授与されました。

《高校表彰・中学表彰》

 

その後、新しいALTとして着任された、アナ・イース先生の新任式を行いました。アナ・イース先生から、日本語と英語による挨拶がありました。アナ・イース先生、これからご指導よろしくお願いします。 

始業式では、校長先生から、2学期からの学校生活の心構えについてお話がありました。佐野高校・同附属中学校生にとって、実りある2学期となることを期待します。

《アナ・イース先生新任式》

 

《第2学期始業式》

 

 


佐野市総合体育大会


 7月21日(金)、22日(土)の2日間にわたり、佐野市内の各会場において総合体育大会の各競技が行われました。本校の陸上競技、野球、男子バスケットボール、女子バレーボール、男子卓球の各部の生徒たち、そして、水泳やサッカーで活動している生徒たちが、それぞれの日頃の練習の成果を発揮してくれました。
 陸上競技、男子卓球の各部、そして水泳競技で、県の総合体育大会出場を決めました。また、野球部が県少年野球大会の地区代表として出場を決めました。県大会での活躍を楽しみにしています。

 
 

 

 

 

 

 

離任式・賞状伝達式・壮行会・終業式

7月20日(木)に、離任式・賞状伝達式・壮行会・終業式が行われました。

《離任式》

 


 

 7月で離任となるユウ・イン先生の離任式が行われました。始めに感謝状が送られ、その後、校長・生徒会長挨拶がありました。ユウ・イン先生はこの後母国のカナダに帰国し、脳神経の研究に励まれるそうです。大変ありがとうございました。

《賞状伝達式》

 

高校・中学それぞれ、以下の団体・もしくは個人が表彰を受けました。

~高校~

 陸上競技部・野球部優秀選手(藤澤 佳熙くん)・テニス部・水泳部・囲碁将棋部(大宮 駿平くん)・SGHクラブ

~中学~

 テニス部・水泳部・囲碁将棋部・校内英語スピーチコンテストの受賞者

どの団体も文武両道で頑張った結果です。おめでとうございます。

《壮行会》

 

高校・中学それぞれ、以下の団体・もしくは個人の壮行会を行いました。

~高校~

 ボート部・陸上競技部・女子テニス部。・水泳部・囲碁将棋部(大宮 駿平くん)・SGHクラブ

~中学~

 テニス部・囲碁将棋部・

さらにレベルの高い勝負になると思いますが、それぞれ上位の大会での成果を期待しています。

《終業式》

 

 1学期の終業式が行われ、校長先生から特に高校3学年に向けて激励の言葉がありました。高校3年生は、是非この夏休みを有効活用して、希望の進路実現に向けて頑張ってください。

 

性教育講話

 7月3日(月)、附属中2年生と高校1年生を対象に性教育講話を行いました。

 講師は、宇都宮市にある「済生会宇都宮病院看護専門学校」助産師の野口麻子先生でした。
 
 「貴重な命について」や「思春期の体と心の変化について」など、性に関する正しい知識を学ぶことができました。
 野口先生、ありがとうございました。


授業公開

 6月24日(土)に、授業公開を行いました。
 今年度は土曜日に行われたこともあり、800名を超える大変多くの方にご来校いただきました。
 
 本校では、中高の連携を密にとり、アクティブラーニングを積極的に取り入れて授業を行っています。今回の授業公開で、本校の魅力をお伝えすることができたら幸いです。多くの方の受験をお待ちしています。

防災訓練

《消防署の方からの講評・校長講評》
 
《消火器の使い方の指導・代表生徒による消火練習》  
 
 5月18日(木)に、地震および地震による火災を想定した防災避難訓練が行いました。

 生徒は素早く避難を行い、署員の方々の話をしっかりと聞いていました。 
 また、各クラスの代表生徒による消火練習も行いました。
 自然災害はいつ起きるか分かりません。防災意識を普段から持つことの大切さを学びました。
 佐野消防署の皆さん、ありがとうございました。

情報モラル教育講話

 5月8日(月)に、「情報モラル教育講話」を行いました。
 栃木県教育センター指導主事の糀谷隆雄先生に講話をいただきました。
 
 近年の情報化社会において、情報に対しての正しい判断や望ましい態度をとるうえで大変勉強になりました。
 糀谷先生、ありがとうございました。

交通安全講話

佐野警察署の職員の方からの講話・映像による講話》
 
 5月1日(月)に、交通安全講話を行いました。
 佐野警察署の方をお招きして、主に自転車の安全について考え、交通マナーや事故防止の心構えを学びました。

 交通マナーに気をつけて、一人も事故に遭わないようにしていきたいと思います。ありがとうございました。