R2 活動の記録(中高共通)

R2 活動の記録(中高共通)

中学1年生 足尾植樹⑤

先程佐野田沼インターをおりました。
学校到着後、クラスごとに帰りの会を行い、解散となります。

いまのところ17:30ころになる予定です。

中学1年生 足尾植樹④

環境学習センターで昼食をとり、植樹場に到着しました。



4,5人ずつの班にわかれ、ひと班で1本の木を植えてきました。

予定より少し遅れていますが、現在は高速で佐野に向かっています。




中学1年生 足尾植樹③

旧松木村で、鉱毒によって消えてしまった街について講話をいただきました。

公害の恐ろしさについて生の声を通して知ることができました。

小雨がちらつく中ですが、集中して話を聞いていました。
medium

中学1年生 足尾植樹②

無事足尾環境学習センターへ到着し、密を避けるため、ローテーションしながらクラスごとに見学します。

【中学】壮行会(女子テニス部)

女子テニス部壮行会が行われました。

 10月30日(金)の昼休み、関東大会出場を果たした女子テニス部の壮行会(生徒会主催)が校長室で行われました。11月7日(土)、東京都の小金井公園で行われる関東中学校新人テニス選手権大会(学校対抗の部)に向け、部長から抱負が述べられました。
 ※県予選の結果については、このホームページにあります「部活動(附属中学校)」内の「女子テニス部(中)」に記載されています。ぜひ御覧ください。

壮行会のようす
校長先生から激励の言葉をうける部員たち
 
全国大会を目指し頑張ってきます! エースをとってきます!
 
 けがや病気に気を付けてベストを尽くしてきてください。
 ”一本集中”です!

【中学】表彰集会

表彰集会が行われました。
 
 10月28日(水)の朝、第1体育館で表彰集会が行われ、校長先生から代表生徒に賞状や記念品が手渡されました。

〈表彰の内容〉
・少年の主張発表安足地区大会 優秀賞
・第31回伊藤園お~いお茶新俳句大賞 佳作特別賞、佳作
・第7回佐野市中学生親善ディベート大会 優勝、準優勝、3位
・第7回佐野市中学生親善ディベート大会 ベストディベーター賞
・令和2年度佐野地区青少年読書感想文コンクール 優秀賞
・三行詩コンクール 会長賞
・佐野市学校芸術祭書写書道展 特賞、金賞
・下野教育書道展 奨励賞

表彰集会のようす
 

校長講話


 表彰を受けた生徒の皆さん、おめでとうございます。様々な分野で興味をもつことや関心を高めていくことは、自分自身の成長につながるはずです。昨日より今日、今日より明日と日々成長していけることを願っています。

高校陸上競技部壮行会開催

高校陸上競技部壮行会開催
 10月20日(火)昼休み、校長室において高校陸上競技部の関東大会出場に向けた壮行会が行われました。県新人大会を勝ち抜き、10月23日(金)~24日(土)群馬県前橋市で開催される関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会の男子4×100mリレーに出場します。校長先生から、関東大会出場に対するお祝いとともに、この関東大会における活躍、そして来年度のインターハイにおける活躍にもつながるよう頑張ってきてほしいとの激励のお言葉がありました。
  

【中学】1年伝統文化教室(能楽本公演)

中学1年生を対象に伝統文化教室(能楽本公演)が行われました。


源義経役の打田七海さんです。台詞も立ち回りも見事でした!

 10月19日(月)、公益財団法人梅若研能会の方々にお越しいただき、1年生を対象とした伝統文化教室(能楽本公演)が第1体育館で行われました。9月14日(月)に本公演に向けてのワークショップを行っていたので、生徒たちも今日の日を心待ちにしていたようでした。
 今日は、狂言「雷」と能「船弁慶」を鑑賞しました。能舞台の設営、実際の衣装、音楽(謡、囃子)など本物の能楽を間近で鑑賞することができ、生徒にとっては貴重な経験となりました。

本公演のようす

梅若研能会の方による説明
 

狂言 演目「雷」
雷様と藪医者との掛け合いが滑稽でした。           
 
見事、雷様を演じました。     皆、真剣な眼差しでした。
 

能 演目「船弁慶」
演目に入る前に太鼓の体験をしました。
 
源義経と亡霊となった平知盛とのやりとりはとても迫力がありました。
 
義経役の代表生徒、実に堂々とやり切ってくれました!
 
みんなで作り上げることの大切さを学びました。
 
生徒の質問に丁寧に答えていただきありがとうございました。
 
代表生徒によるお礼の言葉     生徒代表で公演に参加した6名
 

 能楽を通して伝統文化の大切さを教えてくださった梅若研能会の皆様、今日は貴重な時間を提供してくださり本当にありがとうございました。この経験は、生徒にとって大変有意義なものとなりました。本日はありがとうございました。

【中学】校内合唱コンクール(発表会形式)

校内合唱コンクール(発表会形式)が行われました。
  

 9月18日(金)に行われる予定であった校内合唱コンクールですが、9月15日(火)に「佐野市緊急事態宣言」が発令されたことにより、延期を余儀なくされました。開催自体危ぶまれる状態でしたが、活動内容を変更するなどして佐野市文化会館を会場に開催することができました。
 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を取り入れながら活動内容を変更した主な点は次のとおりです。
 ①コンクール形式ではなく、発表会形式で実施
 ②時間をずらしながら学年単位で実施
 ③入場は生徒と教職員のみ(今回は保護者の参観はありませんでした)
 ④座席の指定(学年入れ替えごとに座席を消毒)、手指消毒、ドアの開放
 ⑤合唱の体型の工夫(各パート2列→4列へ)
 ⑥DVDを制作して各家庭に1枚配付 など

合唱コンクール(発表会形式)のようす

〈校長先生のあいさつ〉


〈実行委員長のあいさつ〉



1年1組 合唱曲【大切なもの】

 
 
1年2組 合唱曲【変わらないもの】
 
 
1年3組 合唱曲【COSMOS】
 
 

2年1組 合唱曲【あなたへ】

 
 
2年2組 合唱曲【HEIWAの鐘】
 
 
2年3組 合唱曲【旅立ちの時】
 
 

3年1組 合唱曲【友】

 
 
3年2組 合唱曲【桜の季節】
 
 
3年3組 合唱曲【春に】
 
 

〈講評〉


 本日、無事に合唱コンクール(発表会形式)を行うことができました。これもひとえに保護者の皆様の御理解と御協力があったからと感じております。本当にありがとうございました。また、生徒たちの移動でお世話になったバス会社の皆様、会場を提供してくださった市文化会館の皆様、生徒のために様々な対策を講じていただき本当にありがとうございました。
 コンクール形式ではなかったので賞はありませんでしたが、生徒たちの晴れ晴れとした笑顔を見ると開催できてよかったと思いました。