介護福祉科

社会福祉科・介護福祉科ニュース

(介護福祉科2年)救急法基礎講習を受講しました

 526日(木)、日本赤十字社のスタッフ3名をお招きし、救急法基礎講習を終日受講しました。1,2時間目は手当の基本についての講習を聞き、その後は、格技場にて一次救命処置の実技を行い、最後に、実技の検定試験と筆記試験を実施しました。生徒は大変緊張した様子でしたが、全員無事合格し、受講証と赤十字ベーシックライフサポーターの認定証を取得することができました。

今回学んだことを生かし、緊急時において適切な対応ができる介護福祉士になってしいと思います。


キャリア形成支援事業を実施しました(介護福祉科)

 5・6時間目に社会福祉法人 ブローニュ森の仲山先生と室井先生をお迎えし、2年生を対象にキャリア形成支援事業が実施されました。
 当日は感染防止のために電子黒板を用いてリモートでの講話をいただきました。
 生徒の皆さんは、メモをとりながら真剣にお話を伺っていました。

 
 

キャリア形成支援事業を実施しました(介護福祉科)

 5・6時間目に市内の押し花インストラクター 今井先生をお迎えし、1年生を対象に「押し花」の授業が実施されました。
 授業では、押し花を使用した、コースターやしおりの制作体験を行いました。
 生徒の皆さんはいろいろな種類の押し花を使って、それぞれが思い思いの作品を作りました。

 
 

 

2年介護実習について

 現在、介護実習については、コロナ渦のためになかなか施設実習ができない状況にあります。そこで生徒には、できるだけ実際の施設での介護方法についての知識を身につけてもらうため、本日は介護老人保健施設  やすらぎの里 八州苑の職員の皆様にご来校いただき、施設内での介護方法等についてのお話を職種ごとにしていただき、その後には施設の方のご指導の下で感染防止のための介護技術についての実習を行いました。
 特に現在施設においては、コロナウイルス感染症感染防止のために万全な対策を講じていることが理解でき、有意義な授業となりました。
 施設の皆さん、ありがとうございました。

  

介護技術向上のための研修会を実施

 3年生の関東地区介護技術コンテスト研究発表部門の出場をうけ、2年生の生徒に本校を含めた各学校の研究発表の見学をとおして介護技術方法の向上を目的とする研修を行いました。
 生徒たちは、各学校の研究発表を真剣に聞き、メモをとり、感想をまとめていました。