全体

知的障害教育部門 高等部 『総合的な探究の時間』

 7月9日(金)総合的な探究の時間に、自分の住む地域への理解を深めることを目的に「居住地域学習」として3年生で校内ウォークラリー大会が行われました。
 栃木市①、栃木市②、大平・岩舟、壬生、鹿沼の五つの居住地域ごとにグループを分け、各グループで考えたご当地クイズやミッションをクリアしながら進んでいきました。各地域の「有名な食ものは何か」などのクイズもあり、どの地域の生徒たちもグループの友達と話し合いながら答えを考え盛り上がっていました。ゴール後は、タイムはどれくらいだったか、正解は何問だったかを聞き、喜んだり悔しがったりする様子も見られました。グループで協力し地域の特色を学習することで、地域への理解や友だちとの交流を深めることができ、有意義な時間を過ごすことができました。