(肢)高等部 学習の様子

第1回栃木工業高校との交流(B中高)

 中学部と高等部では、学部ごとに分かれて風船バレーを行いました。栃工生と一緒にチームメイトにパスを出したり、相手コートに風船を打ち込んだりするなどの連携プレーをとおして交流を深めることができました。


卒業を祝う会

   卒業を祝う会が行われました。卒業生のスライドショーを見たり、教員と一緒に思い出を発表したりして高等部3年間の学校生活を振り返りました。また、教員と在校生による歌の出し物も行われ、楽しい時間を過ごしました。最後に、在校生から卒業生へ、また卒業生から在校生へお互いプレゼントを贈り、また一つ楽しい思い出が増えました。

 

音楽家との交流

 今年も粂川さんと原口さんに来校していただき、バイオリンやピアノで「ミッキーマウスマーチ」や「天空の城ラピュタ 君をのせて」、「情熱大陸」などの曲を演奏していただきました。知っている曲、好きな曲が流れると笑顔になったり、粂川さんの楽器や楽曲の説明に感銘を受けたり、それぞれの生徒が楽しい時間を過ごすことができました。
 

第2回 栃工交流

 栃木工業高校の福祉委員会30名と本校生徒との第2回目の交流が行われました。今回は、栃工生が考えたクリスマスツリー作りをしました。ペアで一つのクリスマスツリーを一緒に飾り付けをし、とてもきれいなクリスマスツリーができました。

          

栃工交流

 栃木工業高校の福祉委員会30名と本校生徒で交流学習を行いました。3チームに分かれ、風船バレーをしました。栃工生と栃特生のペアで力を合わせたプレーも見られ、とても盛り上がりました。