文字
背景
行間
音楽部合唱団の活動報告
【3年引退】栃木県高文連総合音楽祭に出演しました!
9月9日に行われた栃木県高文連総合音楽祭に出演しました。
これをもって3年団員は引退となります。8月末の第58回栃木県合唱コンクールでは金賞を受賞し、晴れやかな気持ちでの引退です。
わたし(3年)は高校から合唱を始めましたが、その魅力や音楽の奥深さに惹かれ、毎日楽しい時間を送ることができました。高校で新たな挑戦をして本当に良かったと思っています!この経験をたくさんの人にしてほしい!歌が好きなら、ぜひ合唱団へ!!
宇高祭ステージ発表に出演!!
9月3日、生徒と教員のみの参加で行われた宇高祭ステージ発表に出演しました。
第58回栃木県合唱コンクールで金賞を受賞した際に演奏した曲を披露し、男声合唱のカッコよさ、美しさを体感してもらえたと思います。
さらに、生徒に楽しんでもらうために、教員との混声合唱も行いました。指揮者はなんと校長先生!!曲は、「虹」(森山直太朗 御徒町凪 / 作詞作曲 信長貴富 /編曲)中学校の合唱コンクールでの定番曲で、多くの宇高生が聴いたことがあり楽しんでもらえたと思います!
合唱の魅力を感じてもらえたでしょうか?いつでも入団待ってます!
【金賞受賞】第58回栃木県合唱コンクールに出演しました!
8月29日宇都宮市文化会館にて開催された第58回栃木県合唱コンクールにて、宇都宮高校音楽部合唱団は金賞を受賞しました。
長い時間をかけ一人ひとりが努力した結果、素晴らしい結果を残すことができ嬉しく思います。楽しい合唱も楽しいですが、本気で極める合唱はもっと楽しいですよ…!
男子校ならではの男声合唱の魅力、体感しませんか?
栃木県合唱コンクールに向け練習中!
宇女高合唱部との混声合唱を演奏しました!
栃木県教育会館で行われた平和祈念公演に参加しました。公演のなかで「平和を愛するコンサート」として宇女高合唱部と合同で「IN TERRA PAX」(鶴見正夫 詞 荻久保和明 曲)を演奏し、会場の方から割れんばかりの拍手喝采をいただきました!混声合唱というと中学校での合唱コンクールのイメージが強いかもしれませんが、本気で取り組む混声合唱は楽しいですよ!