日誌

運動部日誌

弓道部 大会結果報告

 令和5年3月11日(土)に令和4年度栃木県高等学校弓道選手権大会がユウケイ武道館弓道場で開催され、団体第三位、個人三位の成績を収めました。

 

団体第三位 直井紗矢(1年)、三間結葉(1年)、今成陽菜乃(1年)、櫻井理緒(1年)、髙橋茉那(2年)

上位8校による決勝トーナメントにおいて準決勝進出

 

個人第三位  三間結葉(1年) 

8射7中 3名の同中者による遠近競射によって決定

剣道部 大会結果報告

3月11日(土)第32回宇都宮市剣道祭が開催され、剣道部4名が出場しました。

準決勝は宇女高同士の対決となり、2名が入賞しました。

2-2 大貫結愛 準優勝

1-3 齋藤史歩 第3位

他の選手もとてもいい試合ができました。来年度に向けてさらに稽古に励んでいきます。

弓道部 大会結果報告

 令和5年1月21日(土)に令和4年度栃木県高等学校弓道新人大会がユウケイ武道館弓道場で開催され、16年ぶりに本校が団体優勝の成績を収めました。個人でも優勝、準優勝を勝ち取りました。

 

団体優勝  直井紗矢(1年)、櫻井理緒(1年)、髙橋茉那(2年) 24射20中

個人優勝  櫻井理緒(1年) 8射8中

個人準優勝 三間結葉(1年) 8射7中 3名の同中者による遠近競射によって決定

 

3月24日から開催される第22回東日本高等学校弓道大会(青森県)に出場することになりました。団体優勝を目指して頑張りますので、応援よろしくお願いします。(部長 髙橋)

    

陸上部大会結果報告(県高校総体)

令和3年度 第62回栃木県高等学校総合体育大会陸上競技

 

 

 

400m    第2位 3年 仁野平 <関東大会出場>

 

400m    第6位 2年 清水  <関東大会出場>

 

400m    第8位 3年 大山 

 

7種競技    第2位 3年 田﨑   <関東大会出場>
 

4×400mR  第2位  清水・大山・大図・仁野平 <関東大会出場>

 

 

 

3年生を中心に健闘しました。個人種目で3名の選手と4×400mリレーが関東大会出場を決めました。関東高等学校陸上競技大会は、18日(金)から神奈川県で開催されます。関東大会では、福井県で行われる全国高校総体出場を目指して頑張ります。

 


壮行会 陸上競技部

壮行会が行われました。陸上競技部8名が、次の大会に出場します。

   陸上競技部 
令和元年度28
回関東高等学校駅伝競走大会

健闘を祈ります!

壮行会 山岳部・陸上競技部

壮行会が行われました。山岳部4名、陸上競技部9名が次の大会に出場します。

   山岳部   第63回関東高等学校登山大会
   陸上競技部 23回関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会

健闘を祈ります!

壮行会 陸上競技部・弓道部

壮行会が行われました。陸上競技部1名、弓道部1名が、次の大会に出場します。

   陸上競技部    7
回全国高等学校陸上競技選抜大会
   弓道部    第38回関東高等学校弓道個人選手権選抜大会

健闘を祈ります!

壮行会 水泳部

壮行会が行われました。水泳部1名が次の大会に出場します。

   水泳部  
令和元年度全国高等学校総合体育大会水泳競技大会

健闘を祈ります!

壮行会 水泳部・陸上競技部・テニス部

壮行会行われました。水泳部7名、陸上競技部13名、テニス部9名が、次の大会へ出場します。

   水泳部   令和元年度関東高等学校水泳競技大会
   陸上競技部 92回関東陸上競技選手権大会                       
   テニス部  8回関東公立高校テニス大会

       
健闘を祈ります!

壮行会 新体操部・陸上競技部

壮行会行われました。新体操部1名、陸上競技部6名が、次の大会へ出場します。

  新体操部  第68回関東高等学校新体操選手権大会
  陸上競技部 令和元年度関東高等学校陸上競技大会
        秩父宮賜杯第72回全国高等学校陸上競技対抗選手権大会

健闘を祈ります!