文字
背景
行間
日誌
宇女高祭日誌
宇女高祭 文化祭準備
本日から、本格的に文化祭の準備が始まりました。
各展示場所に移動し、教室の装飾や展示物の準備など工夫を凝らした内容となっています。
8月31日(土)は一般公開日です。
各部活動等の発表も予定されています。
タイムテーブルを掲載しましたので、ぜひ各団体の発表もご覧ください!
校内の様子を随時、HPに公開したいと思います。
お楽しみに!!
<部活動等の団体の発表関係タイムテーブル>
各展示場所に移動し、教室の装飾や展示物の準備など工夫を凝らした内容となっています。
8月31日(土)は一般公開日です。
各部活動等の発表も予定されています。
タイムテーブルを掲載しましたので、ぜひ各団体の発表もご覧ください!
校内の様子を随時、HPに公開したいと思います。
お楽しみに!!
<部活動等の団体の発表関係タイムテーブル>
2019年宇女高祭テーマ・ポスター決定!!
2019年8月30日(金)から実施される「第65回 宇女高祭」のテーマ・ポスターが決定しました。
2019年宇女高祭テーマ・ポスター
「翔んで白百合」

テーマはクラスごとに考案の上、3年生の作品に決定し、
ポスターは7点の応募作品の中から投票で、2年生の作品に決定しました。
各クラス・部活動の企画も着々と進んでいます。
このテーマ・ポスターのもと宇女高祭を盛り上げていきますので、8月31日(土)の文化祭一般公開にぜひお越しください。
※駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。
また、周辺道路や店舗、施設等への駐車もご遠慮ください。
※スリッパをご持参ください。
2019年宇女高祭テーマ・ポスター
「翔んで白百合」
テーマはクラスごとに考案の上、3年生の作品に決定し、
ポスターは7点の応募作品の中から投票で、2年生の作品に決定しました。
各クラス・部活動の企画も着々と進んでいます。
このテーマ・ポスターのもと宇女高祭を盛り上げていきますので、8月31日(土)の文化祭一般公開にぜひお越しください。
※駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。
また、周辺道路や店舗、施設等への駐車もご遠慮ください。
※スリッパをご持参ください。
平成30年度学校祭の様子
第64回宇女高祭 文化祭は盛況のうちに終了致しました。
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。

生徒がデザインした門

開会式

校内の様子

校内の様子

校内の様子

校内の様子
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。
生徒がデザインした門
開会式
校内の様子
校内の様子
校内の様子
校内の様子
2018年宇女高祭 テーマ&ポスター
第64回宇女高祭
テ ー マ:白百合繚乱
一般公開:平成30年9月1日(土)9:00~15:00
※駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。
また、周辺道路や店舗、施設等への駐車もご遠慮ください。
※スリッパをご持参ください。
第64回宇女高祭のポスター原画は、14点の応募作品の中から、全校生徒の投票で2年生の作品に決定しました。
平成29年度 体育祭
本日、体育祭が行われました。
開会式途中から雨が降りだし、急遽1種目のみ体育館で実施することになりましたが、すぐに雨はやみ、無事に全種目を校庭で実施することが出来ました。
各種目とも白熱した試合となり、大盛り上がりとなった一日でした。
この体育祭をもって第63回宇女高祭は終了となります。
生徒の皆さん、お疲れ様でした。
<結果>
総合
◎優勝 白(1組)
◎準優勝 青(4組)
◎3位 黄(5組)
応援合戦
◎優勝 白(1組)
◎準優勝 黄(5組)
◎3位 桃(7組)
○玉入れ
○騎馬戦
○応援合戦