日誌

記事

宇女高祭 文化祭2日目(一般公開)

8月30日(土)に文化祭2日目となる一般公開が行われました。

 

今年の宇女高祭テーマは、『#UJK万博 ~150年の歴史と共に~』です。

各団体が知恵を出し合い、個性あふれる企画を計画して来場者の皆様をお迎えしました。

 

各部活動の展示では、体育館・明鏡寮ホール・各教室での発表や企画、各部活動の体験ができるコーナーが設けられ、日頃の成果を皆様にお披露目する良い機会となりました。

 

 

 

 

 

 

クラス展示では、1年次は縁日を、2年次はお化け屋敷等アトラクションを運営しました。3年次は万博を意識し、それぞれのクラスが各国のテーマに沿った飲食販売店を運営しました。来場者投票の結果、3年次の最優秀展示に選ばれたのは3年2組『数学者の晩餐』、ギリシャをモチーフにした数学者たちが集うカフェを運営し、おもてなししました。

 

 

 

 

 

最後には体育館での閉会行事が執り行われ、今年の宇女高祭(文化祭)もお陰様で大盛況に終わりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年度も非常に暑い中、多くのお客様にご来場いただきました。ありがとうございました。