日誌

記事

卒業生との座談会

 9月12日(木)に、以下の9名の卒業生を招いて、「卒業生との座談会」を実施しました。

 一橋大学  経済学部  経済学科 4年       
お茶の水女子大学 文教育学部1年

 立教大学  文学部  日本文学専修1年     埼玉大学  理学部  分子生物学科1年

 山形大学  医学部  医学科1年        獨協医科大学  医学部  医学科1年

 大東文化大学  スポーツ健康学部  健康科学科1年

 自治医科大学  看護学部  看護学科1年    星薬科大学  薬学部  薬学科1年

 始めに、それぞれ大学・学部・学科の紹介、大学生活の様子、在校生へのアドバイス等を話してもらい、その後卒業生を囲んでの質疑応答を行いました。

 
 

 
 

 参加生徒の感想の一部を紹介します。
 ○文理関係なく様々な学部の先輩の話が聞けて視野が広がりました。また、アドバイスもらえ参加して良かったです。
 ○分かりやすく熱のこもった話を聞くことができてとても良かったです。特に「自分のやりたいことをやる」「最後まであきらめない」「後悔しないように進路を選ぶ」という言葉が印象に残りました。
 ○先輩方が高校時代をどのようにすごし、どのように考えて今の大学を選んだのかなどを聞くことができ、自分の進路を考え直すきっかけになりました。