お知らせ

自治医科大学出前授業(特別講義)を実施しました。

11月19日(水)放課後,本校明鏡寮にて,自治医科大学医学部地域医療学センター公衆衛生学部門教授の阿江竜介先生を講師にお招きし,『「公衆衛生」という言葉を聞いたことあるけど,本当はよくわからない人が聴く講義』と題した講義をしていただきました。内容は、公衆衛生とは?そもそも衛生とはどのような意味か,その歴史や現在の社会保障制度の仕組みと課題などについて,わかりやすく,そして楽しく説明していただきました。最後には本校生徒への熱いメッセージもいただき,今回の講話が参加した生徒の進路や学習への大きなモティベーションとなったと思われます。講義のあとは生徒からの質問に答えていただきましたが,講義の終了後まで質問のために並ぶ列ができるほどでした。