生徒会・部活動・同好会活動報告

活動報告

関東大会に出場してきました!(ソフトテニス部)

5月30日(金)~6月1日(日)、山梨県甲府市 小瀬スポーツ公園テニスコートにおいて、関東高校ソフトテニス選手権大会が開催され、本校からは個人戦2ペア、団体戦1チームが出場しました。

対戦結果は以下の通りです。今週末の3年生最後の県大会、インターハイ予選会に向けて、調子を上げていってほしいです。

<男子団体>
1回戦 対 昌平高(埼玉) 1-2 敗退
  ① 増渕・大類ペア  3-4
  ② 小野塚・阿美ペア 4-2
  ③ 玉木・星ペア   3-4

<男子個人>
 1回戦 中川・阿美 4-0 上尾(埼玉) 勝利
 2回戦 中川・阿美 0-4 立花学園(神奈川) 敗退
 2回戦 玉木・星  4-2 木更津総合(千葉)勝利
 3回戦 玉木・星  2-4 高崎商業(群馬)  敗退

関東大会出場報告(ハンドボール部)

令和7年度第71回 関東高等学校ハンドボール選手権大会出場(2年連続9回目)

令和7年度第71回 関東高等学校ハンドボール選手権大会 が5月30日(金)~6月2日(月)に群馬県富岡市で開催され、本校は1回戦千葉県代表の昭和学院高校と対戦しました。

前半の出だしにミスが重なり、その間に相手チームに得点され前半を10-19のビハインドで折り返しました。後半に入り、本来の力を発揮することが出来14-14の同点に持ち込みましたが、前半の点差を詰め切れず24―33で敗退しました。

当日は多くの保護者や関係者の皆様が応援に駆けつけてくださり、熱いご声援をうけて選手たちにとっては大変大きな力となりました。心より感謝申し上げます。

 

 

 

関東大会で健闘!!(バレーボール部)

5月30日(金)31日(土)と日立市で開催された第79回関東高等学校男子バレーボール大会に出場してきました。神奈川県の高さのある武相高校と対戦し、1セット目は18-25で負けたものの、2セット目は28-26で勝利、3セット目も健闘しましたが20-25と惜しくも敗れました。3年生は、次のインターハイ予選に向けて最後に悔いのない試合をしようと決意を新たにしました。応援ありがとうございました。

 

㊗️県総体準優勝 関東大会出場決定!(ハンドボール部)

令和7年度栃木県高等学校総合体育大会ハンドボール競技会兼第71回関東高等学校ハンドボール選手権大会県予選会が5月10日(土)~12日(月)に國學院大學栃木高等学校体育館で開催され、本校は準優勝で昨年に引き続き関東大会(群馬)出場を果たしました。

3日間とも多くの保護者や関係者の皆様から本当に熱いご声援をいただき、選手たちにとっては大変大きな力となりました。心より感謝申し上げます。

2回戦 対 足利工業高等学校  23― 9  (本校は第2シード)
準決勝 対 石橋高等学校    35―25
決勝  対 國學院栃木高等学校 27―51

<結果>
  優勝  國學院大學栃木高等学校   関東大会出場
お祝い準優勝 宇都宮工業高等学校     関東大会出場
  第3位 石橋高等学校        関東大会出場
  第4位 鹿沼商工高等学校

  ※上位3チーム第71回関東高等学校ハンドボール選手権大会(群馬県 5/31~)出場

大会結果(pdf 外部サイトリンク 栃木県ハンドボール協会)

㊗️県総体3位 関東大会出場決定!(バレーボール部)

5月10(土)11(日)で行われた令和7年度栃木県高校総合体育大会兼関東高校バレーボール大会栃木県予選会において、初日に真岡工に2-0、佐野東に2-0で勝利し、2日目では作新に0-2で負けたものの宇高に2-0と勝利し、5月30(金)31(土)に茨城県で行われる関東大会に出場することになりました。

応援ありがとうございました。関東大会頑張ってきます!!

バレーボール部一同

大会結果(外部リンク 栃高体連バレーボール専門部サイト)