生徒会・部活動・同好会活動報告

活動報告

館内ディスプレイ(図書委員活動3月)

図書委員活動(館内ディスプレイ)

 「春を連想させるもの」をテーマにした館内ディスプレイ作業の制作の様子です。4月の新しいスタートを祝う図書委員のあたたかな気持ちのこもった満開の桜が咲き、図書館にも春がきました。(図書部)

 今回の作業について(図書委員コメント)
デザイン担当…「桜のデザインは大きさや角度に気をつけながら、形が正確になるよう型紙を作製しました。」
飾り付け担当…「自然の桜がもつ躍動感と同時に儚さも連想してもらえるように、工夫して構成を考えながら飾り付けました。」

  

   

 

宇都宮高根沢バイパス開通式に参加(科学技術研究部)

 令和7年1月30日(木)に宇都宮市野高谷町の一般国道408号にて、宇都宮高根沢バイパスの野高谷立体の開通式が開催されました。式典へ参加した後に、福田富一知事が科学技術研究部の整備したフォーミュラーカーに乗車し、通り初めを行いました。また、科学技術部の製作したミニLRTにも乗車していただきました。

 

 

県新人大会3位(バレーボール部)

2月1(土)、2(日)に栃木県新人大会が行われ、3位という結果に終わりました。2日の初戦では足大附に惜しくも敗れましたが前半は接戦するなど善戦することができました。この経験を今後に生かし、練習に励みます。

応援ありがとうございました‼

 

館内ディスプレイ(図書委員会活動12月)

12月の館内ディスプレイ活動(POP作成・館内装飾変更)の様子です。

【館内ディスプレイ装飾のポイント】
「雪の結晶を見て、アニメーション映画キャラクターの姿が連想されました。通常雪は上から下へ降りますが動きにさからい、雪を操っているイメージで貼り付けました。(図書委員)」

 

 館内装飾変更

 

  館内装飾完了(クリスマス年末向け)

 

  POP作成(おすすめの本紹介)