部活動・同好会活動報告

活動報告

関東高校ソフトテニス大会県予選会,県高校ソフトテニス選手権大会 報告

4月23日(土)、4月25日(月)に栃木県総合運動公園で開催された第63回栃木県高等学校総合体育大会兼関東高校ソフトテニス大会県予選会(個人戦)で斎藤・野口ペア、須藤・阿部ペアがベスト8となり、関東大会の出場権を獲得しました。

<試合結果>

ベスト8  斎藤・野口ペア、須藤・阿部ペア

ベスト32 髙橋・飯野ペア、金原・阿久津ペア、齋藤・稲生ペア

 4月24日(日)に栃木市総合運動公園で開催された第63回栃木県高等学校総合体育大会兼関東高校ソフトテニス大会県予選会(団体戦)で第3位となりました。

<試合結果>

・トーナメント

1回戦   宇都宮工業 ③-0 今市工業

2回戦   宇都宮工業 ②-0 栃木工業

準々決勝  宇都宮工業 ②-1 文星附

・順位決定リーグ

宇都宮工業 1-② 矢板中央

宇都宮工業 ③-0 栃木

宇都宮工業 1-② 宇短附

 

5月7日(土)に足利市総合運動場で開催された栃木県高校ソフトテニス選手権大会(個人戦)で斎藤・野口ペア、須藤・阿部ペアがベスト8となりました。

<試合結果>

ベスト8  斎藤・野口ペア、須藤・阿部ペア

ベスト32 瀬尾・鈴木ペア、川口・稲生ペア、國府田・石井ペア、小堀・古口ペア

にっこり 日産栃木自動車大学校イベントに参加

5月7日(土)福田屋百貨店インターパークビレッジにて、日産栃木自動車大学校によるイベントに科学技術研究部が参加しました。少し雨に降られることがありましたが、生徒達の案内により多くの方に、フォーミュラカーの試乗を楽しんでいただきました。
 
 

生徒会活動報告-宇都宮フラッグアート2022参加-

5月1日から5月31日まで開催される「宇都宮フラッグアート2022inオリオン」で本校のフラッグアート作品がオリオン通りに掲げられました。東武宇都宮駅側のオリオン通り入口付近に展示された本校の3作品をぜひご覧下さい。
 
生徒会・美術部3年生作品    美術部2年生作品

令和4年度 栃木県高体連中部支部高校ハンドボール大会

4月17日(土)、18日(日)に下野市石橋体育センター開催されました「令和4年度 栃木県高体連中部支部高校ハンドボール大会」において、本校ハンドボール部が優勝しました。
〈試合結果〉
宇工 34- 2 宇短附
宇工 24-14 鹿商工
宇工 25-13 作 新
宇工 12- 9 石 橋

今後も練習に励み、頑張っていきますので、応援よろしくお願いします。
 

生徒会活動報告-令和4年度生徒総会-

令和4年度の生徒総会を実施しました。
校内に整備されたICT機器の活用や新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、全クラスオンラインによる生徒総会を実施しました。
生徒総会で様々な議案が議決されることで、今年度の生徒会活動が本格的に始まります。
  
校長挨拶(代理:教頭先生)  生徒会長挨拶
  
議事進行の様子        クラスの様子
  
専門委員長の皆さん      令和4年度生徒会役員

中部支部高校ソフトテニス選手権大会 報告

4月15日(金)、16日(土)に栃木県総合運動公園で開催された中部支部高校ソフトテニス選手権大会で斎藤・野口ペアが準優勝となりました。

<個人戦試合結果>

 準優勝   斎藤・野口ペア

 ベスト4  須藤・阿部ペア

 ベスト8  川口・飯野ペア

 ベスト16 瀬尾・櫻井ペア

       古田土・倉井ペア

 

<団体戦試合結果>

第3位  Aチーム

     Bチーム

 

4月23日~4月25日に行われる関東県予選で上位入賞、関東大会出場に向けて精一杯頑張っていきます。応援よろしくお願いします。

 


音楽部 中庭コンサートを行いました

 4月13日(水)昼休みに音楽部中庭コンサートを行いました。「ピースサイン」、「全力少年」、「Mela!」を演奏しました。熱い演奏で、盛り上がりました!
 
 
 

ハイジャパ県代表選考大会、県シングルス高校大会 報告

 4月9日(土)に栃木県総合運動公園で開催されたハイスクールジャパンカップソフトテニス2022栃木県代表選考大会で斎藤・阿部ペアがベスト4となりました。
<試合結果>
ベスト4  斎藤・阿部ペア
ベスト8  須藤・野口ペア
      髙橋・飯野ペア

 4月10日(日)に壬生町総合運動場で開催された栃木県ソフトテニスシングルス高校大会で斎藤選手が準優勝となりました。
<試合結果>
準優勝  斎藤 隼羽

 今後も関東大会、全国大会出場に向けて頑張っていきます。応援よろしくお願いします。
 

生徒会活動報告-新入生対象部活動紹介-

新入生オリエンテーションとして、新入生対象部活動紹介を実施しました。
運動部や文化部の他、工業高校ならではの研究部の紹介をしました。多くの新入生が部活動に取り組み、学校生活の充実に結び付けてもらいたいと思います。