平成27年度トピックス

芸術鑑賞会


芸術鑑賞会を実施しました。今年度は、金原亭 駒松さん、ロケット団の皆さん、春風亭 ぴっかりさん、翁松 勝丸さん、五明楼 玉の輔さんの演芸(寄席・落語)を鑑賞しました。
とてもわかりやすい内容で、楽しいひとときを過ごすことができました。

第27回栃木県高等学校情報処理競技大会(全国大会県予選会)


第27回栃木県高等学校情報処理競技大会(全国大会県予選会)が平成27年6月6日(土)に栃木県立足利清風高等学校で行われました。6校28名が参加し、第1部「関連用語とデータベース」と第2部「表計算とアルゴリズム」、それぞれ40分ずつの問題を解きました。本校の結果は次のとおりでした。

団体優勝(7/26(日)明海大学で行われる全国大会出場)
個人2位 生井
個人3位 市川
個人6位 貝原
個人7位 眞庭

賞状伝達・壮行会

本日の中間テスト終了後、賞状伝達・壮行会を行いました。

<賞状伝達>


<壮行会>
 


今回激励した部活動は次の通りです。
・陸上競技部(男子:やり投げ、女子:走り幅跳び)
・バレーボール部(女子)
・空手道(男子、女子)
・レスリング(男子)
関東大会でも精一杯、悔いのない戦いを期待しています。
頑張ってください!

情報モラル教育講話


5月13日(水)に情報モラル教育講話を実施しました。

 
宇都宮中央警察署の生活安全課の方を講師にお迎えし、スマートフォンをはじめとした携帯電話によるトラブル等を映像を交えわかりやすく、丁寧にご説明いただきました。
身に迫る危険を回避するためには正しい知識が必要です。ご家庭でも生徒たちと「正しい携帯電話の利用などについて」話し合いのきっかけをお持ちいただけると、より講話の意味が深まります。

キラキラ 【珠算部】そろばんグランプリとちぎ2015

H27.5.17                         於 栃木県産業会館

  そろばんグランプリとちぎ2015(栃木県珠算連盟連合会主催)

スクール部門(中学生・高校生)

個人総合競技 優勝 出居

                 2等 赤羽・五十嵐・見目
                 
3等 大出・見目

  


そろばんグランプリジャパン代表決定戦
・・・今年度より大会規定を変更

(優勝と2等入賞の4名により決勝を実施し、上位2名を県代表とする)

          1位 出居 2位 見目

  よって、出居と見目の2名が、8月2日神戸市で行われる「そろばんグランプリジャパン2015」への
出場権を獲得した。


   【その他の競技】

読上暗算競技 優勝 出居

                 2等 五十嵐・見目

                 3等 赤羽根・見目・菅又・中山

読上算競技  2等 出居

                3等 見目・五十嵐・大出・中山

フラッシュ暗算競技 優勝 出居

                    2等 見目・赤羽根・五十嵐
                    
3等 見目・菅又・尾関



※今後とも珠算部のご支援をよろしくお願いいたします。

PTA総会


本日、PTA総会が開催されました。

PTA総会日程
 1.開式の辞
 2.PTA会長挨拶
 3.校長挨拶
 4.議長団選出
 5.議事
 6.新役員挨拶
 7.感謝状贈呈
 8.受領者挨拶
 9.閉式の辞

開会に先立って吹奏楽部の演奏がありました。
 
<保護者席>                   <PTA役員席>
 

お忙しい中ご出席いただきました保護者の皆さまに御礼申し上げます。
今後とも本校の教育活動へのご理解・ご協力をお願い申し上げます。

PTAのページもご覧ください。

創立記念日


4月30日(木)は、本校の創立記念日でした。

創立記念式典の様子です。
<校長式辞>

<吹奏楽部の記念演奏>


また、本校の大先輩である、高橋忠典先生による記念講演会の様子が同窓会のページ(該当記事のみはこちら)に掲載されていますので、そちらもご覧ください。

台湾の高校生が来校しました

 本日の午後、台湾の国立台中高級家事商業職業学校の引率者及び生徒の皆さん52名が来校されました。同校は、日本の高校生に当たる世代が通い、英語、服飾、外国語、商業、会計などの学科を設置しているとのことでした。
 今回の訪問は、同校が日本国際教育旅行として本県を訪れた際に、本校に商業に関する学科を設置していることから訪問が行われました。
 当日は、授業見学の他にも、お互いに書道、英会話、フラッシュ暗算、珠算・電卓に挑戦し、交流を深めることができました。
 最後に、感謝の気持ちとして台湾の伝統的舞踊を披露していただき、有意義な時間を過ごすことができました。なお、このホームページの生徒会のコーナーにも関連記事が紹介されていますのでご覧ください。

     記念品の交換           折り紙体験(家庭科)
  

   授業見学(総合実践)        台湾の伝統的舞踊の披露
  

交通安全教育講話


本日⑥⑦時間目に「交通安全教育講話」を実施いたしました。
日本自動車連盟の方を講師にお迎えし、講話をいただきました。
特に交通事故に遭わないためには、①交通ルールを守ること、②運転手さんに歩行者や自転車がいることを認知させること、常に危険を予測して行動することがが重要だとお話しされていました。また、スマホを操作しながら、音楽を聴きながら歩いたり自転車を運転したりすることは大変危険なので絶対しないでほしいとも話されていました。
交通事故は被害者も加害者も共に不幸にしてしまいますので、生徒の皆さんは十分に気をつけてください。

<講話の様子>
 

交通マナーをきちんと守って、毎日、安全な登下校ができるようにしましょう!

新任式


新任式が行われました。
新任式

昨日、多くの先生方とお別れしたばかりですが、本日は新しい先生方をお迎えしました。
生徒たちの楽しい学校生活のために協力して頑張っていきましょう!