令和3年度トピックス

日商簿記検定1級合格

     ☆日商簿記検定1級合格☆
 令和3年11月21日(日)に実施された、
日本商工会議所主催 簿記検定試験1級に3年生の水越美蘭さが合格しました。
 7月の全経簿記上級合格後も大学受験勉強と並行しながら学校や自宅で根気強く学習を続けてきた生徒です。努力の成果を称えるとともに今後のさらなる飛躍を期待します。本当に合格おめでとう!!
 

第3学期始業式、生徒会・家庭クラブ役員任命式

本日(1/7)、放送にて第2学期の始業式と
生徒会・家庭クラブ役員任命式が行われました。

始業式では、校長先生からノーベル医学・生理学賞を受賞した
山中伸弥さんのお話を踏まえ、3学期を充実したものにしてほしい
とのお話がありました。

また、生徒会・家庭クラブ役員の任命が行われ、
放課後、校長室にて任命書が授与されました。

2学期終業式

本日(12/24)、放送にて第2学期の終業式が行われました。

校長先生からは、生徒の皆さんの目標達成に向けての激励と
今年活躍した大谷翔平選手が実践した目標達成シート
(マンダラ・チャート)の紹介がありました。


配布した「冬季休業中の生活について」をよく読み、
有意義な冬休みを送ってください。

課題研究発表会

本日(12/23)、課題研究発表会が行われました。
3年生の各クラスの代表グループが、
課題研究の授業で研究した内容をスライドでまとめ、
体育館でプレゼンテーションを行いました。
今回は、2・3年生は体育館に入場し、
1年生は体育館から配信された映像を
視聴覚室やコンピュータ室で視聴しました。
  
  

お知らせ

お知らせ

 

令和4年度入学生より宇都宮商業高等学校の制服が変わります