文字
背景
行間
同窓会だより
同窓会総会を開催しました(その1)
7月1日(土)に
「平成29年度栃木県立宇都宮商業高等学校同窓会総会」
を開催いたしました。
総会の開会前に、平成24年3月に卒業した卒業生のクラス会(近況報告会)を実施いたしました。
<近況報告会>

総会では同窓会長と学校長の挨拶から始まり、様々な協議が行われました。
<同窓会長挨拶> <学校長挨拶> <議事の進行>

今回の役員改選をもちまして御退任される役員に、感謝状と記念品を贈呈いたしました。長年にわたり同窓会活動の発展にご協力いただきありがとうございました。
<感謝状贈呈>

<決議の内容>
・会務内容や予算の執行に関すること
・慶弔規定に関すること
・同窓会報の発送に関すること
・担当学年(お世話役)に関すること
など
「平成29年度栃木県立宇都宮商業高等学校同窓会総会」
を開催いたしました。
総会の開会前に、平成24年3月に卒業した卒業生のクラス会(近況報告会)を実施いたしました。
<近況報告会>
総会では同窓会長と学校長の挨拶から始まり、様々な協議が行われました。
<同窓会長挨拶> <学校長挨拶> <議事の進行>
今回の役員改選をもちまして御退任される役員に、感謝状と記念品を贈呈いたしました。長年にわたり同窓会活動の発展にご協力いただきありがとうございました。
<感謝状贈呈>
<決議の内容>
・会務内容や予算の執行に関すること
・慶弔規定に関すること
・同窓会報の発送に関すること
・担当学年(お世話役)に関すること
など
同窓会役員会を開催いたしました
6月16日(金)に第1回同窓会役員会を開催いたしました。
7月1日(土)「同窓会総会」の開催へむけて、多くの事項が話し合われました。

今年度の総会は7月1日(土)ホテルニューイタヤにて17時より実施されます。
なお、昭和62年3月卒業学年がお世話役になります。
また、同時に平成24年3月卒業学年が同窓会を開催いたします。
まだ、申し込みを受け付けておりますので、希望される方は、同窓会事務局(宇都宮商業高校内)までご連絡ください。
7月1日(土)「同窓会総会」の開催へむけて、多くの事項が話し合われました。
今年度の総会は7月1日(土)ホテルニューイタヤにて17時より実施されます。
なお、昭和62年3月卒業学年がお世話役になります。
また、同時に平成24年3月卒業学年が同窓会を開催いたします。
まだ、申し込みを受け付けておりますので、希望される方は、同窓会事務局(宇都宮商業高校内)までご連絡ください。
同窓会総会のご案内
平成29年度の「同窓会総会」をご案内します。
日時:平成29年7月1日(土)午後5時より
場所:ホテル ニューイタヤ
今年度は昭和62年3月卒業の学年が「お世話役」を担当いたします。
また、平成24年3月卒業の学年が「同窓会」を実施いたします。
送付した出欠案内を未提出の方は事務局宛てご提出ください。
母校発展のため、同窓生の皆さまのご参加を事務局一同お待ちしております。
平成28年度 同窓会会計監査
平成28年度 同窓会会計監査(於:宇商高応接室)
昨年度の同窓会費の支出等について監査していただきました。
5名の監査役に慎重かつ丁寧に会計帳簿をみていただきました。
監査報告は7月1日(土)の同窓会総会にてご報告させていただきます。
同窓会入会式
2月28日(火)に平成28年度卒業生(平成29年3月卒業)を対象に、同窓会入会式を行いました。
<川村同窓会長挨拶> <卒業生の様子> <各クラスの幹事たち>
卒業生の同窓会への入会を心から歓迎いたします。
これからは同窓生として宇都宮商業高校をバックアップしていきましょう。