文字
背景
行間
同窓会だより
令和6年度 同窓会入会式
「令和6年度 同窓会入会式」が本日、本校体育館にて行われました。
同窓会長より任命を受けた明日卒業予定の全日制14名・定時制4名・計18名の生徒が、今後各クラスの同窓会幹事として活動していきます。
これからも、よろしくお願いします。
令和6年度第2回同窓会役員会
令和6年度の本校同窓会の第2回役員会を実施いたしました。
期日:令和7年1月30日(木)18:00
場所:ホテル ニューイタヤ
役員会では、令和6年度会務報告、令和7年度会務計画(案)や同窓会報第50号編集(案)などについての協議を行いました。
本日の協議をもとに、来年度実施の行事について、準備を進めて参りたいと思います。
お忙しい中ご参加いただきました役員の皆様、ありがとうございました。
引き続き本校同窓会の活動につきまして、卒業生の皆様にもご理解ご協力をお願い申し上げます。
【同窓会後援】日商簿記1級講座
8月7日(水)~9日(金)の3日間の日程で同窓会後援日商簿記1級講座が
実施されました。東京IT会計公務員大宮校より小堂先生をお招きしました。
難しい内容でしたが、分かりやすい授業を展開していただき、とても勉強に
なりました。大変ありがとうございました。
令和6年度同窓会総会
7/6(土)ホテルニューイタヤにて、令和6年度同窓会総会が実施されました。
総会後は、アトラクションとして、ハッピートーク様によるジャズ演奏が催されました。
今年度は、平成6年3月と平成26年3月卒業の方々にお手伝いいただき懇親会を実施しました。
ご参加いただいた皆様が久しぶりの再会を懐かしんでおられ、盛大のうちに終了できました。
準備運営、並びにご参加いただいた方々へ、事務局一同感謝申し上げます。
今後ともよろしくお願いいたします。
令和6年度第1回同窓会役員会
令和6年度の本校同窓会の第1回役員会を実施いたしました。
期日:令和6年6月14日(金)18:00
場所:ホテル ニューイタヤ
役員会では、会務報告・会計報告や同窓会総会についての協議を行いました。
本日の協議をもとに、今年度実施の行事について、準備を進めて参りたいと思います。
お忙しい中ご参加いただきました役員の皆様、ありがとうございました。
引き続き本校同窓会の活動につきまして、卒業生の皆様にもご理解ご協力をお願い申し上げます。
令和5年度同窓会入会式
「令和5年度 同窓会入会式」が本日、本校体育館にて行われました。
同窓会長より任命を受けた明日卒業予定の全日制14名・定時制4名・計18名の生徒が、今後各クラスの同窓会幹事として活動していきます。
これからも、よろしくお願いします。
令和5年度第2回同窓会役員会
令和5年度の本校同窓会の第2回役員会を実施いたしました。
期日:令和6年1月22日(月)18:00
場所:ホテル ニューイタヤ
役員会では、令和5年度会務報告、令和6年度会務計画(案)や同窓会報第49号編集(案)などについての協議を行いました。
本日の協議をもとに、来年度実施の行事について、準備を進めて参りたいと思います。
お忙しい中ご参加いただきました役員の皆様、ありがとうございました。
引き続き本校同窓会の活動につきまして、卒業生の皆様にもご理解ご協力をお願い申し上げます。
【同窓会後援】日商簿記1級講座
8月2日(水)~4日(金)の3日間の日程で同窓会後援による日商簿記1級講座が実施されました。
東京IT会計公務員大宮校より小堂翼先生をお招きしました。
難しい内容でしたが、分かりやすい授業を展開していただき、とても勉強になりました。
大変ありがとうございました。
令和5年度第1回同窓会役員会
令和5年度の本校同窓会の第1回役員会を実施いたしました。
期日:令和5年6月2日(金)18:00
場所:ホテル ニューイタヤ
役員会では、会務報告・会計報告や同窓会総会についての協議を行いました。
本日の協議をもとに、今年度実施の行事について、準備を進めて参りたいと思います。
お忙しい中ご参加いただきました役員の皆様、ありがとうございました。
引き続き本校同窓会の活動につきまして、卒業生の皆様にもご理解ご協力をお願い申し上げます。
令和4年度同窓会入会式
令和4年度卒業生を対象に同窓会入会式が行われました。
全日制274名、定時制22名、合計296名が新入会しました。
同窓会は新入会された皆さんを歓迎いたします。
これからは母校発展のために、ともに頑張りましょう。