令和3年度トピックス

家庭クラブ総会・生徒総会

 放送にて家庭クラブ総会と生徒総会が開かれました。
 会長挨拶、役員紹介を行い、学校行事や予算計画などを全生徒に周知しました。
 

「テストメール」について


5月7日(金)にテストメールを配信いたします。(夕方頃を予定しております)
2通のメール配信を予定しております。
1通目には開封確認のURLがありますので、URLを開いて開封確認にご協力をお願いします。また、2通目は各学年毎にお送りします。

ネットトラブル防止講演会

 LHRの時間を利用して、1年生に向けてネットトラブル防止講演会が開かれました。
 スマートフォンは便利なツールである反面、個人情報の流出や犯罪に巻き込まれる恐れもあることや、自分自身が被害者になるだけでなく加害者になってしまうことなどを事例を交えてお話いただきました。 
 

委員会・部活動集会

委員会集会では、活動内容や役割の確認が行われました。
また、部活動集会では、新たに1年生が入部し、活動方針の確認や
自己紹介等が行われました。
 
 

令和2年度全商検定1級合格者報告


 令和2年度に、全商検定において三種目以上1級に合格し表彰された生徒数が、全国1位となりました。
 また、九種目すべてにおいて1級に合格した生徒の数も、全国1位となっています。
 今年度も、昨年度の結果を超えられるよう、目標を新たにがんばっていきます!


 

始業式

本日、放送にて始業式が行われました。
校長先生より、「凡事徹底」の大切さや在校生に向けた激励がありました。

入学式


令和3年度入学式が挙行されました。
商業科200名、情報処理科80名の新入生が入学しました。
  

新2年生登校日について


令和3年4月6日(火)は「新2年生登校日」です。
下記の通りの日程となりますのでご確認下さい。

8:30~ SHR
8:50~ 大掃除及び入学式準備
9:50~ LHR及びクラス編成発表、下校

登校日の下駄箱については、1年生の時の場所を利用して下さい。