日誌
2021年12月の記事一覧
【クリスマスメニュー(12月23日)】
【12月23日(木曜日)】
今日はクリスマスメニューです★


先月、選挙を行ったパイシチューの中身。
結果は36票:20票で・・・↓↓

ビーフシチューでした!!
生徒のみでは29票:10票と圧倒的人気がある結果となりました。
2学期も今日で終わりです。皆様良いお年をお迎えください。
今日はクリスマスメニューです★
先月、選挙を行ったパイシチューの中身。
結果は36票:20票で・・・↓↓
ビーフシチューでした!!
生徒のみでは29票:10票と圧倒的人気がある結果となりました。
2学期も今日で終わりです。皆様良いお年をお迎えください。
【チキンメンチカツ(12月22日)】
【12月22日(水曜日)】


今日のメインはチキンメンチカツでした!
噛むたびに肉汁が溢れる絶品!
2022年まで後10日です!
今日も1日頑張りましょう!
今日のメインはチキンメンチカツでした!
噛むたびに肉汁が溢れる絶品!
2022年まで後10日です!
今日も1日頑張りましょう!
【焼肉丼(12月21日)】
【12月21日(火曜日)】


今日はお肉や野菜がたっぷり入った栄養満点◎焼き肉丼です!
スタミナをつけてスポーツ大会も頑張りましょう!!
今日はお肉や野菜がたっぷり入った栄養満点◎焼き肉丼です!
スタミナをつけてスポーツ大会も頑張りましょう!!
【ブリフライ(12月20日)】
【12月20日(月曜日)】


今が旬のブリは脂がのっていてとても美味しくいただけます。
出世魚(大きさによって呼び名が変わる)ということもあり、縁起物として食べられることもあるそうです。
今が旬のブリは脂がのっていてとても美味しくいただけます。
出世魚(大きさによって呼び名が変わる)ということもあり、縁起物として食べられることもあるそうです。
【カレー(12月17日)】
【12月17日(金曜日)】


大人気メニューのカレーとアサリのダシがきいたコンソメスープは身体が温まりますね。
明日は冷え込むそうなので体調を崩さないように気を付けましょう。
大人気メニューのカレーとアサリのダシがきいたコンソメスープは身体が温まりますね。
明日は冷え込むそうなので体調を崩さないように気を付けましょう。
【鯖の味噌煮(12月16日)】
【12月16日(木曜日)】


今日は和食メニューです。ニラ豚汁のニラは栃木県産です。
ゆばあえは優しい味付けでゆばの味が引き立っていました。
今日は和食メニューです。ニラ豚汁のニラは栃木県産です。
ゆばあえは優しい味付けでゆばの味が引き立っていました。
【鶏のバジル焼(12月15日)】
【12月15日(水曜日)】


今日のメインは鶏のバジル焼でした!
スパイシーな味付けにバジルの香りが抜群にマッチ!
オムレツもチーズが濃厚でクリーミー!
今年も残すところあと半月!
一日一日を大切に!
今日も頑張りましょう!
今日のメインは鶏のバジル焼でした!
スパイシーな味付けにバジルの香りが抜群にマッチ!
オムレツもチーズが濃厚でクリーミー!
今年も残すところあと半月!
一日一日を大切に!
今日も頑張りましょう!
【味噌ラーメン(12月14日)】
【12月14日(火曜日)】


今日は一段と冷え込みます。寒い日の熱々ラーメンの味は格別です。
給食のラーメンは野菜もたくさん入っています。温かい食事で免疫アップにつなげていきましょう!
今日は一段と冷え込みます。寒い日の熱々ラーメンの味は格別です。
給食のラーメンは野菜もたくさん入っています。温かい食事で免疫アップにつなげていきましょう!
【豚肉コロッケ(12月13日)】
【12月13日(月曜日)】


今日のりんごは「サンふじ」です。
サンは太陽のsunからきており、日光を浴びて育ったりんごのことで
甘みが強く蜜が入りやすい品種と言われています。
今日のりんごは「サンふじ」です。
サンは太陽のsunからきており、日光を浴びて育ったりんごのことで
甘みが強く蜜が入りやすい品種と言われています。
【ビビンバ丼(12月10日)】
【12月10日(金曜日)】


韓国料理でお馴染みのビビンバ。野菜の豆もやしが良いアクセントに。
今日はいつもより大盛りのリクエストも多かったです。
今週もおつかれさまでした。冬休みまであともう一踏ん張り。Fight!!
韓国料理でお馴染みのビビンバ。野菜の豆もやしが良いアクセントに。
今日はいつもより大盛りのリクエストも多かったです。
今週もおつかれさまでした。冬休みまであともう一踏ん張り。Fight!!
【豚肉生姜焼き(12月9日)】
【12月9日(木曜日)】


今日は野菜をたくさん使用したメニューでした。豚の生姜焼きはお肉も柔らかく、生姜がやさしく香る一品でした。
みかんも甘酸っぱく、冬のビタミン摂取に最適ですね!
今日は野菜をたくさん使用したメニューでした。豚の生姜焼きはお肉も柔らかく、生姜がやさしく香る一品でした。
みかんも甘酸っぱく、冬のビタミン摂取に最適ですね!
【鮭レモンペッパー焼(12月8日)】
【12月8日(水曜日)】


今日のメインは鮭レモンペッパー焼でした!
レモンの酸味と胡椒は相性抜群!
今日は雨ですが一日頑張りましょう!
今日のメインは鮭レモンペッパー焼でした!
レモンの酸味と胡椒は相性抜群!
今日は雨ですが一日頑張りましょう!
【麻婆豆腐(12月7日)】
【12月7日(火曜日)】


今日は中華料理です。
温かい麻婆豆腐とパリパリの春巻はご飯がとってもすすみます。
3年生は明日から修学旅行ですね。皆さん気を付けて行ってらっしゃい!
今日は中華料理です。
温かい麻婆豆腐とパリパリの春巻はご飯がとってもすすみます。
3年生は明日から修学旅行ですね。皆さん気を付けて行ってらっしゃい!
【ささみチーズフライ(12月6日)】
【12月6日(月曜日)】


サクサクのササミフライの中にチーズが入っています。厚みがあるので食べ応えもありますよ。
とても寒い1日でした。夜は特に冷えやすいので暖かい服装をし、ご飯もしっかり食べて身体の調子を整えましょう。
サクサクのササミフライの中にチーズが入っています。厚みがあるので食べ応えもありますよ。
とても寒い1日でした。夜は特に冷えやすいので暖かい服装をし、ご飯もしっかり食べて身体の調子を整えましょう。
【チキンピラフ(12月3日)】
【12月3日(金曜日)】


今日は洋食です。ピラフやサラダ、スープには野菜がたっぷり入っていて栄養満点です!
テスト最終日。給食を食べてラストスパート、頑張りましょう!
今日は洋食です。ピラフやサラダ、スープには野菜がたっぷり入っていて栄養満点です!
テスト最終日。給食を食べてラストスパート、頑張りましょう!
【豚の角煮(12月2日)】
【12月2日(木曜日)】


給食初登場の豚の角煮は、生徒も先生からも大好評でした。
ゴボウ入りのお味噌汁と辛子和えはこってりとした角煮との相性抜群です。
給食初登場の豚の角煮は、生徒も先生からも大好評でした。
ゴボウ入りのお味噌汁と辛子和えはこってりとした角煮との相性抜群です。
【鶏のホイル焼(12月1日)】
【12月1日(水曜日)】


今日は鶏のホイル焼です!みんな大好きの定番メニューです!
今日から12月になりました。今年もあとひと月になりました!
寒さに負けず頑張りましょう!
今日は鶏のホイル焼です!みんな大好きの定番メニューです!
今日から12月になりました。今年もあとひと月になりました!
寒さに負けず頑張りましょう!
管理者からのお願い
文章の無断転載は固くお断り
します。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |