日誌
2022年6月の記事一覧
【つけ麺(6月29日)】
【6月29日(水曜日)】


今日はつけ麺です!しょうゆベースのスープに冷たい麺をつけて食べます。
もやし、ほうれん草、チャーシューなどの具は
好きなタイミングで好きな量を入れて食べてくださいね。
今日はつけ麺です!しょうゆベースのスープに冷たい麺をつけて食べます。
もやし、ほうれん草、チャーシューなどの具は
好きなタイミングで好きな量を入れて食べてくださいね。
【チキンメンチカツ(6月28日)】
【6月28日(火曜日)】


今日のメインはチキンメンチカツ!
外はサクサク、中はとてもジューシーな一品!
春雨チャプチェは味付けはピリ辛で
野菜の甘味を引き出す一品!
毎日暑いですが、今日も一日頑張りましょう!
今日のメインはチキンメンチカツ!
外はサクサク、中はとてもジューシーな一品!
春雨チャプチェは味付けはピリ辛で
野菜の甘味を引き出す一品!
毎日暑いですが、今日も一日頑張りましょう!
【回鍋肉(6月27日)】
【6月27日(月曜日)】


暑い日が続くと、夏バテになり食欲不振になりやすくなります。
冷たい物ばかりを飲んだり、食べたりするのではなく、温かいもので胃腸に優しい食事をこころがけましょう。
香辛料は暑い国で好まれている傾向にあるため、食欲増加の作用もあります。今日の回鍋肉もピリ辛です。
暑い日が続くと、夏バテになり食欲不振になりやすくなります。
冷たい物ばかりを飲んだり、食べたりするのではなく、温かいもので胃腸に優しい食事をこころがけましょう。
香辛料は暑い国で好まれている傾向にあるため、食欲増加の作用もあります。今日の回鍋肉もピリ辛です。
【カレー(6月24日)】
【6月24日(金曜日)】


わかめときゅうりの酢の物はさっぱりしていて、
こってりしているカレーとの相性も良いです。
暑い日に食べたい一品ですね。
わかめときゅうりの酢の物はさっぱりしていて、
こってりしているカレーとの相性も良いです。
暑い日に食べたい一品ですね。
【鯖みぞれ煮(6月23日)】
【6月23日(木曜日)】


サバは魚の中でも特にDHAやEPAが多い魚です。血液をサラサラにしてくれます。
ドーナツはもちもちで美味しいです。
サバは魚の中でも特にDHAやEPAが多い魚です。血液をサラサラにしてくれます。
ドーナツはもちもちで美味しいです。
管理者からのお願い
文章の無断転載は固くお断り
します。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |