日誌
2021年2月の記事一覧
【カレーライス(2月26日)】
【2月26日(金曜日)】


今日は卒業生のみの登校でした。
卒業生にとって約1ヶ月ぶりの給食はカレーです。
大きな鍋で煮込んだカレーは生徒にも好評です。
そして今日が最後の給食です。皆さん喜んで食べてくれました。
3/1はいよいよ卒業式です。その日、食堂では豪華なお弁当を用意しています☆
ぜひ食べに来て下さい。
今日は卒業生のみの登校でした。
卒業生にとって約1ヶ月ぶりの給食はカレーです。
大きな鍋で煮込んだカレーは生徒にも好評です。
そして今日が最後の給食です。皆さん喜んで食べてくれました。
3/1はいよいよ卒業式です。その日、食堂では豪華なお弁当を用意しています☆
ぜひ食べに来て下さい。
【鰆レモンペッパー焼(2月22日)】
【2月22日(月曜日)】


ペペロンチーノの正式名称は『アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ』と言います。
アーリオ=にんにく、オーリオ=オイル、ペペロンチーノ=唐辛子、という意味です。
イタリアでは具材が少なくてもできることから、「貧乏人のパスタ」
絶望の淵にいても作ることができるという意味で「絶望のパスタ」
作るのに手間いらずなので夜食にもよいことから「真夜中のパスタ」
などともよばれているそうです。
ペペロンチーノの正式名称は『アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ』と言います。
アーリオ=にんにく、オーリオ=オイル、ペペロンチーノ=唐辛子、という意味です。
イタリアでは具材が少なくてもできることから、「貧乏人のパスタ」
絶望の淵にいても作ることができるという意味で「絶望のパスタ」
作るのに手間いらずなので夜食にもよいことから「真夜中のパスタ」
などともよばれているそうです。
【ガパオライス(2月19日)】
【2月19日(金曜日)】


ガパオライスの『ガパオ』は『バジル』という意味です。
なので本場タイで『ガパオライス』と注文すると『バジルご飯??』となってしまいますね。
タイでは『カウ パッ ガパオ ガイ』と言います。「カウ」=ご飯、「パッ」=炒める、「ガパオ」=バジル、「ガイ」=鶏肉
ちなみにトムヤムクンも「トム」=煮込む、「ヤム」=混ぜる、「クン」=海老
というふうに、「海老の混ぜ煮込み」というような料理名になっています。
タイでは食材をどのように調理しているかが料理名になるんですね。
ガパオライスの『ガパオ』は『バジル』という意味です。
なので本場タイで『ガパオライス』と注文すると『バジルご飯??』となってしまいますね。
タイでは『カウ パッ ガパオ ガイ』と言います。「カウ」=ご飯、「パッ」=炒める、「ガパオ」=バジル、「ガイ」=鶏肉
ちなみにトムヤムクンも「トム」=煮込む、「ヤム」=混ぜる、「クン」=海老
というふうに、「海老の混ぜ煮込み」というような料理名になっています。
タイでは食材をどのように調理しているかが料理名になるんですね。
【さんまゆずすだち煮(2月18日)】
【2月18日(木曜日)】


ゆずの果肉にはビタミンCが含まれていますが、果皮にはもっと多く含まれており、レモンの果汁の約3倍という驚きの量となっています。豊富なビタミンCの効能として体内の組織を老化から守ることに加え、貧血や食欲不振の予防も期待できます。
肌の保水効果もあるので乾燥しがちな冬には適した食材ですね。
ゆずの果肉にはビタミンCが含まれていますが、果皮にはもっと多く含まれており、レモンの果汁の約3倍という驚きの量となっています。豊富なビタミンCの効能として体内の組織を老化から守ることに加え、貧血や食欲不振の予防も期待できます。
肌の保水効果もあるので乾燥しがちな冬には適した食材ですね。
【味噌カツ丼(2月17日)】
【2月17日(水曜日)】


味噌カツは愛知県が発祥と言われています。愛知県は味噌おでんや味噌煮込みうどんなど八丁味噌を作ったグルメも多いですよね。
八丁味噌は一般的な赤味噌と比べて色が濃く、味は甘みが少ないですが熟成期間が長い分旨み成分が豊富に入っています。また意外にも塩分は低いんですよ。
今日の給食は普通の赤味噌を使いました。本場の味噌カツ、食べてみたいですね。
味噌カツは愛知県が発祥と言われています。愛知県は味噌おでんや味噌煮込みうどんなど八丁味噌を作ったグルメも多いですよね。
八丁味噌は一般的な赤味噌と比べて色が濃く、味は甘みが少ないですが熟成期間が長い分旨み成分が豊富に入っています。また意外にも塩分は低いんですよ。
今日の給食は普通の赤味噌を使いました。本場の味噌カツ、食べてみたいですね。
管理者からのお願い
文章の無断転載は固くお断り
します。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |