文字
背景
行間
2
0
7
0
7
7
7
2020年5月の記事一覧
すずらんより⑥
★一緒に
お子さんと一緒にいる時間が、少し増えているかなという方が多いと思います。
年齢があがってくると、「一人でやる!」と言うことも、「一人でやって!」と思うことも増えてくると思います。
上手にできたり、頑張れたり……一方で、まだまだ難しかったり、頑張れなくなってしまったり……
一人でできる!も大切なことですが、一緒にやる!ことも大切です。
〇はさみで切るときに持っていてもらう
〇ちょっと大きい物を一緒に持つ
〇着がえを手伝う
『一緒に』やるときには、相手がいます。一人で勝手にやってしまうとうまくいきません。
『一緒に』やることで、声をかけあったり、力の加減をしたり、呼吸を合わせたり、相手を気遣ったり……さまざまな、いいことがあります。
「一人でやりなさい」だけではなく、ちょっと甘えん坊のお子さんと一緒にやる時間、かかわり、一緒におふざけも楽しんでみてください。
学校風景
連絡先
〒326-0011
栃木県足利市大沼田町619-1
電話 0284-91-1110
FAX 0284-91-3660
ナビを利用して本校に来校される場合には、
「あしかがの森足利病院」で検索されると便利です。
リンクリスト