日誌

2021年12月の記事一覧

3年 テーブルマナー教室

 12月9日にニューミヤコホテルにて、テーブルマナー教室を行いました。実際にフランス料理をいただきながら、ナイフやフォークなどの使い方から相手への配慮など様々なマナーを学ぶことができました。参加した生徒は「貴重な体験をする事ができた」との感想を述べていました。
   

修学旅行に行きました 1日目(10/28)

鶴ヶ城
鶴ヶ城では福島の白虎隊の歴史や武装などと普段の生活ではあまり触れられないことに触れることができ、貴重な体験ができました。また、天守閣では福島の綺麗な景色を高いところから眺めることができました。私は、今までお城を実際見たことがなかったので、見ることができてうれしかったです。

昼食
お昼は鶴ヶ城の近くにある輪箱飯のお店で食べました。鮭やキノコなど秋の味覚が入っていておいしかったです。

五色沼ガイドウォーク
ホテルに着いた後は五色沼ガイドウォークに参加しました。山の中では見たことがない植物や生き物、角度によって色が変わる沼などと自然に触れることができました。ガイドさんの説明がとても丁寧で分かりやすかったです。
 
赤べこ絵付け体験
1日目の最後は赤べこの絵付け体験をしました。赤べこに何の模様を描こうか迷いましたが、1時間でオリジナルの赤べこを作ることができました。自分が描いた赤べこと他の人の赤べこを比べると一人一人模様が違っていて面白かったです。
  
鶴ヶ城と五色沼ガイドウォークと少し疲れた1日になりましたが、貴重な経験が多くできた1日目になりました。

生徒の事後学習として、修学旅行の振り返りを行いました。
2日目の記事は、中学部のページにあります。