文字
背景
行間
2024年10月の記事一覧
毛野中学校と院内学級の交流
毛野中学校の1年生の皆さんから本の読み聞かせ動画が届きました。本の内容に合わせて衣装を変えたり、歌を歌ったりしていて、院内学級の児童生徒が最後まで楽しく視聴している様子が見られました。また、動画のお礼の手紙を書いて毛野中学校に届けました。
毛野中学校のみなさん、素敵な動画をありがとうございました!
院内学級 床上グループ 遠足
令和6年10月10日(木)あしかがの森足利病院、多目的ホールにて活動しました。
向井千秋記念館をイメージした、『映像スポット』・『ロケット作り』・『写真スポット』・『パラシュート遊び』の4つのスポットで様々な感覚刺激を体験しました。日常生活とは異なる体験の中で、友達や教師と一緒に楽しい時間を過ごすことができました。
『ロケット作り』
『記念撮影』
『パラシュート遊び』
院内学級 遠足 ~ぐんまこどもの国~
9月25日(水)に、「ぐんまこどもの国」に遠足に行きました。天気にも恵まれて、からくり時計の前で記念撮影をすることができました。撮影時にちょうどからくり時計が動き出し、中からかわいらしい人形たちが出てきて音楽を奏で、出迎えてくれました。児童会館のプラネタリウムでは、天井いっぱいに映し出された星空を見上げて、宇宙に飛んで行ったような気分を味わうことができました。サイエンスワンダーランドでは、科学に関する体験的な活動がたくさんでき、見たり触れたりスイッチ操作をしたりして楽しい時間を過ごすことができました。普段の学習ではなかなか経験することができない貴重な体験をいろいろとすることができ、参加者全員充実した1日となりました。
〒326-0011
栃木県足利市大沼田町619-1
電話 0284-91-1110
FAX 0284-91-3660
ナビを利用して本校に来校される場合には、
「あしかがの森足利病院」で検索されると便利です。