文字
背景
行間
2
0
7
5
0
1
1
日誌
2019年12月の記事一覧
産業現場等における実習
11月25日~29日、12月2日~6日の期間に3年生3名、2年生1名が
「株式会社 野のファーム」
「株式会社 Lakushon 就労継続支援A型事業所ここから」
「社会福祉法人 愛光園 あづま事業所」
「竹内産業株式会社」
に御協力いただき産業現場等における実習を行いました。
また、1年生1名が校内実習を行いました。
生徒は皆緊張しながらも真剣に作業に取り組み、
一人一人が自分の力を発揮し充実した実習を行うことができました。


【実習を終えての感想】
・畑で草取り作業を行いました。最後まで集中して取り組むことができました。(3年)
・初めてのA型事業所で緊張しましたが、利用者さんと一緒に良い雰囲気の中で作業することができて貴重な経験になりました。(3年)
・社員の方が優しく丁寧に仕事を教えてくださり、良い雰囲気の中実習を行うことができました。(3年)
・利用者の方と会話をすることができ、とても楽しい実習でした。(2年)
・実習では箱折り、リネン、刺し子をやりました。どの作業も真剣に取り組めました。(1年)
「株式会社 野のファーム」
「株式会社 Lakushon 就労継続支援A型事業所ここから」
「社会福祉法人 愛光園 あづま事業所」
「竹内産業株式会社」
に御協力いただき産業現場等における実習を行いました。
また、1年生1名が校内実習を行いました。
生徒は皆緊張しながらも真剣に作業に取り組み、
一人一人が自分の力を発揮し充実した実習を行うことができました。
【実習を終えての感想】
・畑で草取り作業を行いました。最後まで集中して取り組むことができました。(3年)
・初めてのA型事業所で緊張しましたが、利用者さんと一緒に良い雰囲気の中で作業することができて貴重な経験になりました。(3年)
・社員の方が優しく丁寧に仕事を教えてくださり、良い雰囲気の中実習を行うことができました。(3年)
・利用者の方と会話をすることができ、とても楽しい実習でした。(2年)
・実習では箱折り、リネン、刺し子をやりました。どの作業も真剣に取り組めました。(1年)
学校風景
連絡先
〒326-0011
栃木県足利市大沼田町619-1
電話 0284-91-1110
FAX 0284-91-3660
ナビを利用して本校に来校される場合には、
「あしかがの森足利病院」で検索されると便利です。
リンクリスト