文字
背景
行間
2
0
6
1
1
1
7
日誌
2019年11月の記事一覧
高等部修学旅行(大阪方面)④
楽しかったユニバーサルスタジオジャパンでの時間は
あっという間に過ぎてしまいました。
友達と一緒に、ショーを見たり、アトラクションに乗ったり、
美味しいものを食べたり、たくさんの楽しい思い出ができました。
あっという間に過ぎてしまいました。
友達と一緒に、ショーを見たり、アトラクションに乗ったり、
美味しいものを食べたり、たくさんの楽しい思い出ができました。
今日はこの後、ユニバーサルシティウォークで夕食を食べてホテルに戻ります。
楽しかった修学旅行も後1日です。最後まで修学旅行を楽しみたいと思います。


高等部修学旅行(大阪方面)③
11月7日(木)修学旅行2日目
今日は1日ユニバーサルスタジオジャパンでの活動になります。
快晴に恵まれ、最高の思い出が作れるのではと思います。
今日は1日ユニバーサルスタジオジャパンでの活動になります。
快晴に恵まれ、最高の思い出が作れるのではと思います。
高等部修学旅行(大阪方面)②
まもなく初日の行程を終了します。
なんばグランド花月で本場の笑いを堪能しました。
その後、道頓堀周辺を散策しました。
なんばグランド花月で本場の笑いを堪能しました。
その後、道頓堀周辺を散策しました。
とても楽しい初日となりました。

高等部修学旅行(大阪方面)①
11月6日(水)修学旅行1日目
全員元気に東京駅を出発しました。
天気にも恵まれ、富士山もはっきり見ることができました。
今日の予定は、「なんばグランド花月」での鑑賞、道頓堀周辺の散策です。
これから3日間、友達と一緒にたくさんの思い出を作っていきたいと思います。

全員元気に東京駅を出発しました。
天気にも恵まれ、富士山もはっきり見ることができました。
今日の予定は、「なんばグランド花月」での鑑賞、道頓堀周辺の散策です。
これから3日間、友達と一緒にたくさんの思い出を作っていきたいと思います。
花いっぱい大沼田
11月1日(金)「花いっぱい大沼田」を行いました。
児童生徒は、中根自治会福寿会の皆様と一緒に協力して
植えることが出来ました。
今年度は18基のプランターに
ピンク・黄・青の3色54株のパンジーと
バリアフリー花壇にノースポールを23株植えました。
天気にも恵まれ、
参加した全員が笑顔で活動することができました。
今回パンジーを植えたプランターは、学校の正面玄関前階段に設置しました。
また、あしかがの森足利病院に御協力いただき、
病院の正面入口にも設置させていただきました。
来校された際には是非ご覧ください。
ご協力いただいた福寿会の皆様ありがとうございました。
学校風景
連絡先
〒326-0011
栃木県足利市大沼田町619-1
電話 0284-91-1110
FAX 0284-91-3660
ナビを利用して本校に来校される場合には、
「あしかがの森足利病院」で検索されると便利です。
リンクリスト