文字
背景
行間
ブログ
2020年6月の記事一覧
進路相談会を行いました
6月24日(水)の5・6時間目に、進路相談会を行いました。大学、短大、専門学校の方々に来ていただき、9つのブースに分かれて、職業別に体験型のガイダンスを行っていただきました。生徒は1人3校を体験しました。

0
3学年礼法指導を行いました。
6月10日(水)5時限目に3学年の礼法指導を行いました。講師としてTBC学院宇都宮本校の方にお越しいただきました。

就職活動や進学等の進路実現にあたって、面接時の基本的な礼法を、実演も交えてご指導いただきました。生徒たちはひとりひとり真剣に話を聞き、積極的に入退出や挨拶の練習に取り組んでいました。

次回は9月に、より実践的なご指導をいただく予定です。今日学んだことをよく復習し、就職・進学に向けていっそう意識を高めてほしいと思います。
就職活動や進学等の進路実現にあたって、面接時の基本的な礼法を、実演も交えてご指導いただきました。生徒たちはひとりひとり真剣に話を聞き、積極的に入退出や挨拶の練習に取り組んでいました。
次回は9月に、より実践的なご指導をいただく予定です。今日学んだことをよく復習し、就職・進学に向けていっそう意識を高めてほしいと思います。
0
フォトアルバム
HP閲覧者数
0
2
1
6
5
3
0
4
馬頭高校いじめ防止基本方針
「いじめ」は「大切な仲間」を傷つける卑劣な行為です。馬頭高校では「いじめ防止基本方針実践のための行動計画」を策定していじめ防止に努めています。
お知らせ
SC来校日について
令和7年度のスクールカウンセラー来校日は、
次の通りです。(PDFファイルで開きます)
↓
高等学校等就学支援金の判定基準変更について
馬頭高等学校在学生徒・保護者の皆様へ
高等学校等就学支援金の判定基準の詳しい内容につきましては、以下をご覧ください。
↓
「高等学校等就学支援金」判定基準変更について.pdf
下宿受け入れ先募集案内
馬頭高校では,遠隔地からの入学者向けに下宿を提供してくださる方を募集しています。
「学校運営協議会」について
令和7年度第1回学校運営協議会が開催されました
1 日時 令和7年6月2日(月) 13:45~16:00
2 場所 本校会議室・各教室
3 内容
授業参観
第1回学校運営協議会
※ 過去の議事録については、こちらをご覧ください。
行事予定
日 | 曜 |
8月行事 |
1 | 金 |
更衣 40分授業 服装指導 学校運営協議会 |
13 | 水 | 閉庁日 |
14 | 木 | 閉庁日 |
15 | 金 | 閉庁日 |
20 | 水 |
3年生履歴書作成指導 |
21 | 木 | 3年生履歴書作成指導予備日 |
29 | 金 | 第2学期始業式 |