Topics
東陵際
募集定員変更のお知らせ
第2学期始業式
一日体験学習
高校生と社会人との交流テニス大会
大会報告 放送部
放送部 全国大会報告
大会名: 第60回NHK杯全国高校放送コンテスト
期日:平成25年7月23日〜25日
場所:国立青少年オリンピック記念センター・NHKホール
結果:本校から3部門に4名1作品が出場し、アナウンス部門・朗読部門でそれぞれ1名が入選しました。
期日:8月3日〜4日
場所:長崎県諫早市 諫早文化会館
報告:アナウンス部門に1名が出場しました。テーマは郷土に関するニュース。日光にある「神橋」には、日光東照宮の権宮司さんが作った「恋の神橋」というイメージソングがあることを全国の高校生に伝えてきました。
学習合宿・前期課外授業
1学期終業式
合唱コンクール
大会報告 野球部
同窓会総会・十年会
料理講習会
AED講習会
クリーンウォーク
一日体験学習申込受付を終了しました
大会報告 弓道部
大会報告 水泳
PTA研修旅行
手話講習会
大会報告 アーチェリー部
第一学期末考査
大会報告 弓道部
大会報告 放送部
鹿沼東高放送部、創部以来、初の総合優勝!
大会名:第60回NHK杯全国高校放送コンテスト栃木県予選
日 時:6月13日(木)14日(金)
場 所:わくわくグランディ科学ランド
結 果:アナウンス部門において最優秀賞に1名(3年女子)、優秀賞に1名(3年女子)入賞。
朗読部門において優秀賞2名(3年女子)、優良賞1名(2年女子)が入賞。
創作ラジオドラマ部門に出品した作品「あ、どうも!」が最優秀賞に輝き全国大会へ
NHK杯全国高校放送コンテストは7月23日(火)から25日(木)、渋谷の青少年オリンピックセンター・NHKホールで行われます。応援よろしくお願いいたします。
大会報告 弓道部
教育実習生による講話(2年生)
教育実習生による講話(3年生)
球技大会
教育実習開始
芸術鑑賞会
交通講話
同窓会総会のお知らせ
平成25年度一日体験学習について
芸術鑑賞会のおしらせ
生徒会総会
鹿沼東高校連絡メールについて
大会報告 弓道部
PTA総会
新任式
離任式・始業式
入学式
本校での高校生活が有意義なものになるよう,教職員一同全力で頑張ります。
修業式
球技大会
大会報告 弓道部
進路ガイダンス
合格者発表
東日本大震災救援募金活動
卒業式
JRC部 ご協力の御礼
ありがとうございました。売り上げ金は、とちぎボランティアネットワークを通して被災地に寄付されます。また、「まけないぞう」を作るタオルを募集しています。ご不要なタオル(新しいもの)の寄付をお願いします。(JRC部)
同窓会入会式等
国際理解体験交流会
学年末テスト
大会報告 放送部
アナウンス・朗読部門に3名が出場し、1名が優良賞受賞を果たす!
期日:1月27日(日)
場所:埼玉会館
県の新人大会を勝ち抜いた本校生が、栃木県代表としてアナウンス部門に1名、朗読部門に2名出場しました。「郷土に関する自作のニュースを読む」というアナウンス部門では、鹿沼の「ネコヤド商店街」について発表し、「郷土に関係する作品を読む」という朗読部門では、山田詠美の「ひよこの目」と、関口尚の「ナツイロ」を朗読しました。この経験を生かして、さらに聞く人に感動を与えられるように、部員一丸となって頑張ります。応援ありがとうございました。(放送部)