訪問教育学級

訪問教育学級

訪問教育学級 施設見学

 7月2日(火)に社会福祉法人パステル CSWおとめに施設見学に行きました。

 はじめに、マーブリングをしてはがきや和紙を染め、それぞれ素敵な作品ができました。次に、施設を見学しながら設備や利用について話を聞いたり、スヌーズレンルームで体験をしたりしました。お昼は、「みゅぜ・ど・ぱすてる」のおいしい食事をとり、笑顔が見られました。

 今後の施設利用について考える良い機会となりました。

 

 

訪問教育学級 6月スクーリング

 6月17日(月)にスクーリングを行いました。

 今回のテーマは夏祭り。ヨーヨーすくい、色水スプレーを使った制作、運動遊び(風船ベッド、ローリングシーソー)など各ブースを回り楽しみました。また、夏の実験として、みんなでメントス炭酸水を行いました。ペットボトルから勢いよく炭酸が出たり、一瞬で水が噴き出たりする様子を楽しみながら観察しました。最後に保護者同士で情報交換をしました。

 夏の雰囲気を味わいながら楽しい時間となりました。

  

 

訪問教育学級 修学旅行・校外学習

 6月7日(金)修学旅行・校外学習で結城市のつむぎの館に行きました。

 染物体験をして布の感触を味わったり、家族と一緒に染色したりしました。講師の方に教えていただき、万華鏡のような素敵な模様の手ぬぐいができました。

 昼食は道の駅しもつけの釜戸ごはん春夏秋冬gen-tenで食べました。おいしい食事と楽しい会話で充実した時間を過ごすことができました。

     

訪問教育学級 運動会

 5月18日(土)運動会が行われました。

訪問教育学級では7名の児童生徒が参加し、校長先生への選手宣誓や始まり、終わりの言葉など係の仕事も行うことができました。障害走「トレジャーハンター」では、保護者と一緒にプチプチの道を通ったり、手形の岩を倒したりしました。そして、スズランテープの波を通り、宝箱からお宝をゲットしました。また、とちまるくん体操では、とちまるくんをゲストに迎えて笑顔溢れる体操になりました。校長先生や教頭先生、友達や保護者の方々、そして先生たちと一緒に賑やかな運動会となりました。

   

訪問教育学級 新年の書初め作品

 イオンモール小山で行われた「伸びゆくこどもたちの作品展」では、授業で行った書き初めを出展しました。その後下野市のコミュニティセンター友愛館にも展示中です。

訪問教育学級 12月スクーリング

 12月6日(水)に訪問教育学級のスクーリングを行いました。

 「国特イルミネーション」として光のトンネルを通ったり、スイッチを使いライトを付けたりして様々な光を楽しみました。また、授業で作ったリースをみんなで見たり、プレゼント交換用のくじを引いたりもしました。

 6組の児童生徒保護者が参加して、賑やかな雰囲気の中、楽しい時間を過ごすことができました。

   

 

おおぞら祭 

 11月1日(水)におおぞら祭を行いました。

訪問教育学級は、普段授業で行っていることや得意なことなどを動画にして発表しました。

5組の児童生徒が参加をして、皆で動画発表と作品展の見学をしました。

また、即売会の賑やかな雰囲気も感じることができました。

 

 

訪問教育学級 10月スクーリング

 10月12日(木)に、今年度2回目の訪問教育学級のスクーリングを行いました。

  今回のスクーリングでは、参加した4名の児童生徒が仮装してハロウィンパーティーを行いました。校内ウォークラリーでは、校長室や保健室や事務室に行き、緊張しながらも先生達との交流を楽しみました。その後、パラバルーンを見たり、木琴やツリーチャイムの音色を聴いたりもしました。

 茶話会では、卒業生の保護者と情報交換をし有意義な時間を過ごすことができました。

    

 

 

 

 

校外学習 CSWおとめに施設見学に行きました。

 7月13日(木)、天候にも恵まれさわやかな風が吹く中、CSWおとめに施設見学に行きました。

 理事長の石橋様のお話を伺いながら、本校の卒業生の働く姿や生活介護を利用している利用者さんの様子も見学しました。また、スヌーズレンやウォーターベットを体験することもでき、見学後は、「みゅぜ・ど・ぱすてる」でのランチをおいしく頂きながら今後の施設利用等について考える良い機会となりました。

                

合同訪問~七夕まつり

 7月3~10日、14日、18日の期間で、教員4名で各家庭に行き授業を行う合同訪問を実施しました。今年のテーマは七夕です。合奏、星座の観察、織姫と彦星の衣装を着て記念撮影をしました。担任以外の先生とも一緒に活動でき、大賑わいで充実した学習となりました。