通学・スクールバス
小・中学部の児童生徒は、保護者による送迎やスクールバスの利用が主な通学方法です。高等部の生徒は、徒歩通学をはじめ、自転車、路線バス、鉄道の利用など多様な方法で通学しています。 新型コロナウイルス感染症感染防止対策として1台増車して計6台運行し、乗車する児童生徒数が定員の80%程度となるようにしています。
スクールバス
緑バス:上三川・石橋コース(上三川町役場・大松山運動公園 方面)
青バス:小金井コース(小金井駅東口・国分寺運動公園 方面)
黄バス:小山城東コース(小山駅東公園・出井 方面)
ピンクバス:小山城南コース(西城南・城南市民交流センター 方面)
オレンジバス:野木・間々田コース(野木町役場・乙女 方面)
スクールバス 運行経路
最寄りのバス停
- おーバス羽川線(桑市民交流センター前バス停下車)
- 桑東部団地・学校循環路線バス(第3工業団地北バス停下車)
1
7
3
9
4
5
3