沿革

昭和50年代 ~県南地区の特別支援教育の胎動~
昭和57年4月1日開校準備室を栃木県立栃木養護学校内に設置
昭和58年1月1日学校設置・開校準備 初代校長森本悦夫就任
昭和58年3月31日校舎、体育館等竣工
昭和58年4月1日開校 小学部、中学部設置 第二代校長臼井清松就任
昭和58年4月15日開校式・第1回入学式挙行(18学級81名入学) 校章・校歌制定 校旗樹立
昭和58年7月14日玄関前ロータリー新設
昭和58年9月30日校庭整備完了 体育器具庫竣工
昭和59年2月28日創立記念式典挙行

昭和60・平成元年代 ~県南地区の特別支援教育の歩み出し~

昭和60年4月1日栃木県教育委員会より、文部省委嘱による心身障害児適正就学推進研究校の指定を受ける。
昭和61年4月1日第三代校長福田広就任
昭和61年度県立学校開放講座「福祉教育教室」開催
昭和63年4月1日第四代校長猪野清就任
平成元年4月1日平成元年~2年度交流教育推進研究校(小山市立桑中学校)相手校の指定を受ける。
平成3年4月1日第五代校長杉山勇就任
平成4年4月1日校地拡張(平成5年3月19日整備完了)
平成4年5月19日文部省、栃木県教育委員会より、「社会の変化に対応した新しい学校運営等に関する調査研究協力校」の指定を受ける。
平成4年6月17日プール竣工
平成5年10月20日創立10周年記念式典挙行
平成6年3月18日エレべーター(1基)、自動ドア(2基)設置
平成6年4月1日第六代校長岡崎伊助就任
平成7年4月1日高等部開設(普通科1学級16名入学)
平成8年4月1日第七代校長清水清就任
平成8年8月18日北校舎・南校舎竣工
平成9年4月1日平成9年度「アカデミアとちぎ」開設
平成9年7月3日高等部棟落成式挙行

平成10年代 ~地域とともにある特別支援学校へ~
平成11年4月1日第八代校長森明子就任
栃木県教育委員会による「共に学ぶ心のネットワークづくり推進事業」
「共にいきる」活動実施
平成12年4月1日「幼児教育相談室ひまわり」開設
栃木県教育委員会による「みんな友達いきいき事業」の実施
平成12年4月3日栃木県教育委員会より文部省委嘱による盲・聾・養護学校等新教育課程推進実践研究校の指定を受ける。(2か年)
平成13年4月1日文部科学省、栃木県教育委員会より「次世代ITを活用した未来型教育研究開発事業」実践校の指定を受ける。(3か年)
平成14年4月1日第九代校長斎藤良子就任
平成15年2月4日校内LAN通信ケーブル配線、機器設置
平成15年10月3日創立20周年記念式典挙行
平成16年4月1日第十代校長生井敏夫就任
平成16年10月2日学校支援ボランティア養成講座開設
平成16年10月26日居住地校交流実施
平成19年4月1日第十一代校長尾花正二就任

平成20年・令和元年代 ~特別支援教育の新時代へ~
平成20年4月1日「栃木県立国分寺特別支援学校」と校名改正
平成20年10月14日第2校歌制定
平成21年4月1日第十二代校長石原勝徳就任
平成25年4月1日第十三代校長福田佳子 就任
平成25年11月22日創立30周年記念式典挙行
平成28年4月1日第十四代校長尾崎由美子就任
令和2年4月1 日第十五代校長五味田寿就任