新着情報
床カーペットシートを寄贈をしていただきました。
公益社団法人 栃木県ビルメンテナンス協会様から床カーペットシートを寄贈していただきました。
生徒たちの清掃学習やアビリンピックに向けた技能の練習の際など、有効に活用させていただきます。
ご寄贈いただきました公益社団法人 栃木県ビルメンテナンス協会様に大変感謝申し上げます。
ありがとうございました。
1学期 終業式 1年生
7月18日(金)は第1学期の終業式が行われました。
熱中症対策のため,体育館ではなく各クラス教室にてリモートで実施しました。
まず初めは校長先生からのお話。
1学期の授業や行事等のスライドを使って振り返りを行いました。数カ月前の出来事にもかかわらず「懐かしいな!」と呟く生徒もおりました。
次に生徒指導の先生からのお話。
夏休みの過ごし方について,ポイントを絞ってお話をしました。事故なく、安全に健康に過ごせるよう真剣な眼差しで聞く1年生の姿が見られました。
2学期は9月1日(月)がスタートです。とても長い夏休みの始まりです。健康に気を付けて充実した休みを過ごしてほしいと思います。そして、9月にまた元気な笑顔で会えるのを楽しみにしています。
福祉分野 3年 「あおばすてーしょん」開催のお知らせ
食品分野 チョコチップパンについて
日頃は本校のパンやお菓子をお買い求めいただき、ありがとうございます。
本日は、「チョコチップパン」をご紹介いたします。
チョコチップパンは2年生が製造しております。
チョコレートチップを練り込んだ生地を細長く伸ばし、うずまきのように巻いて成形します。
均一な太さになるように伸ばすのが難しいので、多くの生徒が苦戦します。細くなってしまったところはちぎれやすいので、ちぎれないよう注意しながら作業しています。
生地を巻く作業では、なるべく生地が立体的にならないよう、平らに巻くことを意識して取り組んでいます。発酵と焼成をへて生地が膨らむため、成形の段階ではなるべく高さを抑えるのがポイントです。
完成したチョコチップパンは、火曜日と木曜日にコミュニティショップで販売しています。
ひとつ40円です!ぜひお買い求めください。
週末はバスケ日和!プライド持って予選会へ!!
6月7日(土)、8日(日)に、第24回全国障害者スポーツ大会「わたSHIGA輝く障スポ」バスケットボール競技(知的障害者部門)関東ブロック地区予選会が東京都で開催されます。
本校からは、3名の生徒が選出され、校長室で決意表明をしました。
3名は、普段から週末は栃木県の代表選手として練習を積み重ねてきました。
校長先生に、報告と決意表明をしたことで、学校代表として、そして県の代表としての
意識も高まったようでした。
「一勝でも勝ち取れるように頑張ります!」
力強く語る姿がまぶしかったです。
関東ブロックの壁はとても厚いです。
「他県が格上なことは分かってる。でも、全力で向き合いたい。」
そんな風に話す生徒に、技術だけでなく心も成長していると感じました。
今までの練習時間は裏切らない。
そして、仲間と、応援してくれるたくさんの方の期待に応えられる試合をする。
そんな決意のこもった時間となりました。
選手の皆さん、悔いのないよう、今までの練習の成果を発揮し、
充実した2日間にしてきてください!
応援しています。