新着情報
青葉祭2021を行いました
流通分野の1・2年生は、校内販売とコミュニティショップに分かれて活動しました。校内販売では、本校食品分野が製造したパンと焼き菓子の予約販売をしました。コミュニティショップでは、コーヒーや紅茶などの飲み物とスコーンのセットメニューを提供しました。流通分野の3年生は製品パッキング、ラッピング、封筒作りの実演と体験コーナーを行いました。
食品分野の1・2年生は、「季節の和風セット(つぶあんパン・焼きいもあんパン・マドレーヌ・抹茶スコーン)」と、「青葉甘美セット(つぶあんパン・チョコチップパン・マドレーヌ・ココアスコーン)」を製造しました。3年生は、生地伸ばしゲーム、衛生手洗い体験、計量ゲーム、スライド上映を行いました。
環境分野(清掃)では、1・2年生が「ポリッシャー」や「スクイジー」など清掃用具の体験コーナーを設け、保護者の皆様に清掃を体験してもらいました。3年生は段取り八分を心掛けて、これまでの学習の成果を発表しました。
環境分野(農業)では、1~3年生が本校温室で育てたパンジーとビオラや、栃木県内で生産された米や芋、果樹等の農産物を販売しました。
福祉分野では、1・2年生が車椅子体験、ベッドメイキング体験、高齢者体験を行いました。3年生はレクリエーション活動や制作活動、認知症予防体操の体験を行いました。
オープニングは青葉祭実行委員が、フィナーレはダンス部と音楽部が盛り上げてくれました。
ご来場いただいた皆様ありがとうございました。そして青葉祭2021への御協力ありがとうございました。
青葉祭2021について
今年度の「青葉祭2021」は下記のとおり開催いたします。
ただし、学校における新型コロナウイルス感染症の感染を避けるため、一般への公開は行いません。なにとぞご理解くださいますようお願いいたします。
なお、青葉祭の様子につきましては、本校ホームページに掲載いたしますので、ぜひご覧ください。
記
1 期 日 令和3年11月23日(火)
2 会 場 栃木県立特別支援学校宇都宮青葉高等学園
宇都宮市京町9番32号
TEL 028-639-2080
3 テーマ 「輝く心 楽しく咲きほこる 青葉のものがたり」
令和3年度入学式
今年度も、卒業式同様、新型コロナウイルス感染症対策のため、座席の間隔を十分に開ける等の対策を講じながらの実施となりました。
真新しい制服に身を包んだ新入生は、緊張した面持ちで式に臨み、校長先生からの入学許可をいただき、青葉の一員となりました。
これからの3年間、将来の自己実現に向けて有意義な学校生活を送ってくれればと思います。