学校生活[全日制]

2017年10月の記事一覧

落ち葉掻き

台風一過で澄んだ秋晴れとなった今日ですが、未明から午前にかけて吹いた強風でグランド周辺には大量の落ち葉が。



朝や清掃の時間に部活の生徒や美化委員、外清掃の生徒たちが掻き集めましたが・・・。





午後も午前ほどではないもののまだ風が吹いています。集めても集めてもまた上から降ってくるいたちごっこのような状況です。地道に片付けていくしかないようです。

ちなみに昼前に今日のこの風が今年の木枯らし1号だと発表がありました。宇都宮では9時38分に最大瞬間風速18.8m/sを記録したようです。明後日からは11月。旧暦の霜月の名の通り、朝の冷え込みが日々進んでいきます。季節の変わり目ですので、体調管理には十分気を付けましょう。

マラソン大会代替タイムレース

昨日、今日で中止になったマラソン大会の替わりに、体育の授業を使いグランドで長距離走のタイム測定をしています。

ということで、ドローン出動♪



昨日午前中の3年生を撮影してみました。



スタートして数十m。まだ一団となっています。



2週目に入る頃にはかなりバラけた感じに(笑)



昨日はこの後雨も降り出し、肌寒い中のマラソンになりましたが、今日は晴天の下でちょうどいいランニング日和です。ちょうど今もグランドでは1年生が走っています。

体育の授業を空撮

昨日のマラソン大会はまさかの台風で中止となってしまいました。走ってる所を一部ドローンで撮影予定だったのですが、それも無しになってしまったので、替わりにといってはなんですが、今日の体育の授業を空撮しました。





今日も天気は曇り空でしたが、その分風も無く、ドローンを飛ばすにはちょうどいい感じでした。

ちなみに昨日できなかったマラソン大会は、明日の体育の授業でグランド内を走り、そのタイムを計測することで代替えとするとのことでした。

平成29年度PTA大学視察

 先週12日(木)に、PTA大学視察研修を実施しました。
 今年は、昨年度の慶應義塾大学に並ぶ私大の雄「早稲田大学」です。

 キャンパスでは、真岡高校OBの早稲田大学生を始め、4名の早大生が、丁寧かつ魅力的なガイドをしてくださいました。

 参加された皆様からは、早大生の素晴らしさを実感したという感想や、卒業後も活躍する真高生の姿に感激したという感想をいただきました。
 今回の研修では様々な方々のお力をいただきました。心より感謝申し上げます。

昼下がりの体育

久々に晴れたので、清掃が終わった後グランドをぐるっと1周回ってきました。テストや修学旅行で何日間かHPを更新しない間に一気に秋が深まった感じです。欅の葉も少し色が変わってきました。グランドでは体育の授業が始まるところでした。



この後、学校を出て、校外に走りにいったようです。マラソン大会まであと5日。天気予報はあまり良くない予報が出ていますが、台風の進路も気になるところです。

修学旅行3日目

疲れも出てくる3日目の朝食の様子です。予定の時間より10分遅れで食べ始めとなりました。

 

8008:30に担任から、各班ごとにチェックを受けて、自分たちの計画したコースで楽しく有意義な一日を過ごすために出発していきました。主な場所は、USJ、道頓堀、通天閣、大阪城などの大阪方面、伏見稲荷大社、清水寺などの京都方面。

 

17:0018:00 宿に全員無事戻って来ました。


18:20から、班長会議が行われました。明日は最終日なので連絡事項が多くありました。

18:50~夕食で、今夜はビュフェなので、生徒はお腹いっぱい食べていました。




明日は、修学旅行も最終日となり、午前中クラス別見学となります。
13:02には、京都を後にし栃木へ向かいます。

卒業アルバムの写真撮影

2年生は修学旅行中ですが、1・3年生は中間テスト真っ只中です。そのテスト期間中を使って昨日今日と3年生は卒業アルバムの個人写真を撮影しています。



こういう写真はずっと残る大事な写真なので、一番ベストな状態で写りたいものですよね。

ちなみに現3年生が卒業する2018年3月1日まであと140日です。

修学旅行2日目

2日目の朝食ですが、よく食べていました。

 

いよいよ宿を出発し厳島神社の見学に向かいます。

 

途中鹿と一緒に歩きました。

 

ガイドさんの説明を熱心に聞いていました。

 

干潮時だったので鳥居のところまで歩いて行けました。

 

いよいよ企業訪問研修に出発です。

企業訪問研修を終え、班ごとに夕食をとり20:00までに京都の新・都ホテルに到着しました。下記の様子は20時5分前のです。

班長は休む暇もなく、毎夜に班長会議があります。この後、各班員に連絡事項を漏らさず正確に伝える責任があります。

明日の予定は、京都・大阪の班別研修となります。

修学旅行1日目

朝、予定どおり出発しました。車中では、元気いっぱい楽しく過ごしていました。新大阪を過ぎた頃に、お弁当が配られた途端に静かになりもくもくと食べていました。

広島に到着後、バスで移動し被爆者体験講話を聞きました。

ガイドさんの案内で平和記念公園を見学し、その後資料館に入りました。






宮島口から船に乗り宮島に渡り、本日の宿である「宮島ホテル まこと」に到着しました。
夕食後、お土産を買いに夜間外出していく生徒もいました。

明日は、厳島神社を見学し、広島駅から新大阪または京都に向かい、企業訪問研修を行います。