※当ホームページに掲載されている文書、画像等の無断転載・無断引用は禁止とさせていただきます。
文字
背景
行間
学校生活[全日制]
2015年12月の記事一覧
真岡高校の、冬
氷点下の朝、校内の様子です。
銀杏やけやきの葉もほとんど散りました。

校舎前の栃の木も、葉が落ちました。
替わりに、教室には冬の陽射しが差し込むようになりました。

サッカー部員の朝練

真高からの富士山

銀杏やけやきの葉もほとんど散りました。
校舎前の栃の木も、葉が落ちました。
替わりに、教室には冬の陽射しが差し込むようになりました。
サッカー部員の朝練
真高からの富士山
真高生、クリスマス料理を作る。
→こうして
※いただきまーす。取材協力は1年5組のシェフたちでした。
平成27年度学校保健委員会を開きました。
保健委員から、本校生の「歯みがきについて」「放射線に関する保健被害」に関する発表や、生徒の健康状態などの報告を行い、学校医・PTA・学校評議員の皆様を交え、情報交換・協議を行いました。

歯みがきの状況について調査結果の発表

市内各所の放射線に関する発表

情報交換・協議の様子です。
歯みがきの状況について調査結果の発表
市内各所の放射線に関する発表
情報交換・協議の様子です。
省エネ型照明・エアコン工事が行われています。
各ホームルームに、蛍光灯に換えて省エネ対応LED、自習室・情報室に省エネ型エアコンを入れる工事です。
来年2月までの予定です。駐車場が狭くなっておりますので安全等にご配慮下さい。

来年2月までの予定です。駐車場が狭くなっておりますので安全等にご配慮下さい。