学校生活[全日制]

2016年6月の記事一覧

真高OB、母校に帰る。

5月29日から2または3週間の予定で、本校OBの教育実習生が実習中です。

2-4付・地歴公民(日本史)・2週間

2-1付・理科(化学)・2週間

1-3付・理科(物理)・2週間

1-4付・保健体育・3週間
実習生の皆さんがぜひ教壇に立って活躍できるよう期待しています。
また、在校生諸君は、積極的に交流して先輩から多くのことを学んで下さい。

人工芝工事、始まりました。

本日から、校庭の人工芝工事が始まりました。
10月完成予定です。工事の進捗状況の写真は白布ヶ丘だよりアルバムのコーナーにも用意いたしますのでご覧下さい。
工事期間中、トラックなど大型車両の出入りや、工事区域の設定など、生徒・保護者の皆様にはご迷惑をおかけいたします。安全には十分注意してください。
今後、校庭を利用した駐車ができなくなります。学校行事等でご来校の際にはできるだけ公共交通機関のご利用や乗り合わせてのご来校等のご協力をお願いいたします。なお、周辺商業施設等の駐車場への駐車はご遠慮ください。ご協力重ねてよろしくお願いいたします。

掘削作業が始まりました。

校庭最西側、野球ライト線付近に雨水の貯水槽を作ります。

数m掘り下げると、火山灰層(いわゆる鹿沼土)が出てきました。
生徒諸君も安全に注意して洪積台地である校庭内部の地層を見学してみましょう。

残土は校庭の傾斜調整のため再利用されます。