学校生活[全日制]

2019年6月の記事一覧

創立120周年記念 第58回校内体育大会

創立120周年、そして令和初となる第58回校内体育大会が開催されました。当日は天候にも恵まれ、日差しは強いものの時折爽やかな風が吹き、運動するには丁度よい日和でした。

開会式後は、今年で3度目となる騎馬戦が始まりました。

真岡高校の体育大会には様々な種目があり、その中でも最も白熱する種目と言えるのではないでしょうか。

今回も熱い戦いが繰り広げられました。


騎馬戦後はクラス対抗リレーが行われました。こちらも騎馬戦に負けず劣らずの盛り上がりを見せました。チーム一丸となって勝利をつかむ姿勢に心を打たれます。勝利の行方を全員が見守ります。



騎馬戦、リレーともに勝ち残ったクラスは、午後の決勝戦でぶつかります。リレーの後は、各種目に分かれ、トーナメントでの戦いに挑みました。

 

サッカーでは、両者の拮抗した試合はPK戦にもつれ込みました。


剣道では、静まりかえった会場に生徒の気迫に乗った竹刀の音が響き渡ります。



その他、バスケット、バレーボール、ソフトテニス、ソフトボールが行われました。


優勝チームには優勝カップが贈られました。