学校生活[全日制]

2011年9月の記事一覧

国際理解だより 4

 1学期に「日・EUフレンドシップウィーク」について簡単に紹介しましたが、今学期はもう少し欧州連合(EU)について考えていきましょう。
 ところで、みなさんはアメリカの方ばかり見ていませんか。あるいは中国やアジアのことばかりに関心を寄せていませんか。その一方で、今ヨーロッパで起こっていることについて、どの程度関心を持っていますか。最近では財政危機のギリシア支援やユーロ安がメディアで報じられていますが、他地域に比べれば決してメディアの取り扱いは大きくありません。しかし、アメリカや中国あるいはアジア諸国と同じようにヨーロッパもまた重要な地域なのです。
 そこで、しばらく欧州連合(EU)について学び、あらためてその重要性を認識したいと思います。

つづく

合唱コンクールの開催について


 第33回 校内合唱コンクールについて、今年度は以下のとおり予定しております。
鑑賞を希望される方は、ご子息を通してお申込み下さい。
 
1 期 日  平成23年9月21日(水)
2 日 程  受付 12:30~13:10
        各クラス発表  13:25~15:25
        吹奏楽部発表 15:30~15:40
3 会 場  本校 講堂兼体育館
        ※保護者席は1階フロア両翼の予定です。
4 ご注意  なお、校内改修工事その他の事情により当日は自家用車の乗り入れをご遠慮
        ください。先着240名に限り入場整理券を発行します。
 
  詳細は、本日配布された通知をご覧ください。